イサキ 20~30c 50~50尾
メジナ 35c前後 0~3尾
シマアジ 30c前後 0~3尾
他 メイチダイ、 ウマズラ、 アジ
時々小雨がぱらつくものの午後からはうっすら陽射しも出たりしています。
北寄りの風が強く家の中にいても風の音が騒々しい休日です。
風は強いですが出船に影響はなく通常通りに出船!
強風につき少々釣りづらかったかもしれませんがイサキの喰いは活発で今日も大漁!
イサキは小・中型が多い分外道のメジナがやけに大きくに見えました。
青みがかった尾長メジナが交じっていましたがイサキに負けずにお腹がふっくら!
臭みもなく美味しいと好評です。
シマアジも交じりどれから食べようかと迷うところです (^^)
イサキ釣りも今月26日までとなりいよいよ終盤戦!
丸々としたイサキを釣りそびれることのありませんよう早めにお出かけください (@^^)/
☆午後便12:00集合☆
7月13日(土) 午後便出船!
7月17日(水) 午後便出船!
7月20日(土) 午後便出船!
☆7月28日(日)よりマダイ五目開始!
マダイファンのお客様! そろそろ準備をお願いします♪