カテゴリー
釣果

11月2日の釣果

マダイ  0.5k前後  0~1尾

ヒラマサ  2~4.7k  0~1尾

ワラサ  3k前後  0~3尾

スマカツオ  3k

ハリス切れ  5回

他  イサキ、 メイチダイ、 ソーダカツオ

11月の3連休が始まりました!
好天気に恵まれた行楽日和♪
連休とはいえさほど道路は混んでいる様子もなく人影も多くはありません。
復興のためにも是非千葉へ遊びに来てください。

今日はなんといっても青物day!
マダイは鯛めしサイズの型が出る程度でしたが替わりに立派なヒラマサやワラサが上がりワクワク度はグ~ンとUP!
引き味を十分に堪能して頂けたのかマダイが上がらないとの苦情もなく助かりました (^m^)

明日・明後日はキン・黒~中深のリレー釣り♪
少しは潮が弛んでいますように (^人^)

☆11月1日(金)より黒ムツ・キンメ~中深場五目のリレー釣り開始!
AM3:30集合 料金12000円(サバ餌・氷・オキアミコマセ付き)
キンメ・黒ムツ・・200号錘・フラッシャーサビキ・5~7本針
中深場(マダイ・メダイ・ハチビキ)・・80号錘・ビシ仕掛け・ハリス6号以上・
1本針・オキアミコマセ使用

*日によってはマダイ五目の予約も承ります!

☆11月釣り物予定
 釣り物が決定している日を載せています。
下記以外の日は先に予約を頂いたお客様のご希望に合わせます。
3日(日) キンメ・黒ムツ~中深場リレー
4日(月) キンメ・黒ムツ~中深場リレー
6日(水) マダイ五目
15日(金) キンメ・黒ムツ~中深場リレー
23日(土) キンメ・黒ムツ~中深場リレー

カテゴリー
釣果

11月1日の釣果

キンメ・黒ムツ  25c前後  0~3尾

メダイ  5k

他  ウスメバル、 沖メバル、 アカイサキ、 サバ

キンメ・黒ムツ~中深場のリレー釣り初日!
お天気だけは絶好調♪
ところが朝イチのキン・黒は潮が速くて思うように手が出せず顔面蒼白・・
後の中深場では何とかメダイの型が出ましたがニコニコのお客様はお一人だけでした (”◇”)
外道にはウスメバルや沖メバルも上がってはいましたがそれも型が出る程度。今日は小手調べという事で・・3日・4日に期待 (-人‐)

明日はマダイ五目で出船です!

☆11月1日(金)より黒ムツ・キンメ~中深場五目のリレー釣り開始!
AM3:30集合 料金12000円(サバ餌・氷・オキアミコマセ付き)
キンメ・黒ムツ・・200号錘・フラッシャーサビキ・5~7本針
中深場(マダイ・メダイ・ハチビキ)・・80号錘・ビシ仕掛け・ハリス6号以上・
1本針・オキアミコマセ使用

*日によってはマダイ五目の予約も承ります!

☆11月釣り物予定
 釣り物が決定している日を載せています。
下記以外の日は先に予約を頂いたお客様のご希望に合わせます。
2日(土) マダイ五目
3日(日) キンメ・黒ムツ~中深場リレー
4日(月) キンメ・黒ムツ~中深場リレー
6日(水) マダイ五目

 

 

カテゴリー
釣果

10月31日の釣果

マダイ  0.5~4.8k  0~7尾

ワラサ  2.5~5.5k  0~4尾

カンパチ  1k

ヤガラ   1m前後  2尾

ハリス切れ  3回

他  イサキ、 メイチダイ、

10月最終日は昨日に引き続き好天気♪
朝晩のひんやり度は増してきましたが日中のポカポカ陽気に手足も伸び伸びです。
今日の釣果もお天気同様好感触!
マダイは食べごろサイズから大きいものでは4.8k!
ワラサも最大は5.5kと重量感たっぷりでした。

今日の敢闘賞は松丸では最高齢のお客様で来月のお誕生日が来ればなんと90歳!
まだまだ釣りに対する意欲は満々でお帰りの際には次回の予約を頂きました。
その元気にあやかりたいです !(^^)!

☆11月1日(金)より黒ムツ・キンメ~中深場五目のリレー釣り開始!
AM3:30集合 料金12000円(サバ餌・氷・オキアミコマセ付き)
キンメ・黒ムツ・・200号錘・フラッシャーサビキ・5~7本針
中深場(マダイ・メダイ・ハチビキ)・・80号錘・ビシ仕掛け・ハリス6号以上・
1本針・オキアミコマセ使用

*日によってはマダイ五目の予約も承ります!

☆11月釣り物予定
  釣り物が決定している日を載せています。
下記以外の日は先に予約を頂いたお客様のご希望に合わせます。
1日(金) キンメ・黒ムツ~中深場リレー(マダイ・メダイ)
2日(土) マダイ五目
3日(日) キンメ・黒ムツ~中深場リレー
6日(水) マダイ五目

カテゴリー
釣果

10月30日の釣果

マダイ  0.5~2k  0~3尾

ワラサ  2.4~5k  0~3尾

ヒラマサ  2~3k  0~1尾

トラフグ  2k

他  メイチダイ、 イサキ、 ウマズラ

やっと待ちに待った好天気♪
日中の気温はぐんと上がり半袖でも過ごせそうです。
上々の天気に恵まれて今日の釣果も手応え十分!
良型の青物が上がりだせばお客様の気持ちもぐ~んとUP!
ハリスは4~5号を使用のお客様がほとんどですが状況によっては6号の用意もあると安心です。

週末にかけても好天気は続きそうです。
沖に出たくても足止めの日が多かったこの頃ですが挽回のチャンスがやってきました~☆
どの日も空き有り! お待ちしています (@^^)/

☆11月1日(金)より黒ムツ・キンメ~中深場五目のリレー釣り開始!
AM3:30集合 料金12000円(サバ餌・氷・オキアミコマセ付き)
キンメ・黒ムツ・・200号錘・フラッシャーサビキ・5~7本針
中深場(マダイ・メダイ・ハチビキ)・・80号錘・ビシ仕掛け・ハリス6号以上・
1本針・オキアミコマセ使用

*日によってはマダイ五目の予約も承ります!

☆11月釣り物予定
  釣り物が決定している日を載せています。
下記以外の日は先に予約を頂いたお客様のご希望に合わせます。
1日(金) キンメ・黒ムツ~中深場リレー(マダイ・メダイ)
2日(土) マダイ五目
3日(日) キンメ・黒ムツ~中深場リレー
6日(水) マダイ五目

カテゴリー
釣果

10月29日の釣果

マダイ  0.5~2k  0~1尾

スマカツオ  2k

イナダ  2k

バラシ 1回

ハリス切れ 1回

他  イサキ、 メイチダイ、 ウマズラ

またしても皮肉な雨降り。
気温も低く秋を通り越してしまったような陽気です。
雨予報も厭わずに元気なお客様が遊びに来てくださいました!
マダイは船中で数尾上がりましたが今日も食べ頃サイズに安定 ^^;
そんな中良型のスマカツオが上がり羨望の的でした♪

明日からは晴が続いてくれそうです !(^^)!

☆11月1日(金)より黒ムツ・キンメ~中深場五目のリレー釣り開始!
AM3:30集合 料金12000円(サバ餌・氷・オキアミコマセ付き)
キンメ・黒ムツ・・200号錘・フラッシャーサビキ・5~7本針
中深場(マダイ・メダイ・ハチビキ)・・80号錘・ビシ仕掛け・ハリス6号以上・
1本針・オキアミコマセ使用

*潮が速い場合はマダイ五目に変更になる場合もありますのでご了承ください。
*日によってはマダイ五目の予約も承ります!

☆11月釣り物予定
1日(金) キンメ・黒ムツ~中深場(マダイ・メダイ)
2日(土) マダイ五目
3日(日) キンメ・黒ムツ~中深場
6日(水) マダイ五目

カテゴリー
釣果

10月28日の釣果

マダイ  0.7~2.2k  3~5尾

ソーダカツオ  1k

ハリス切れ  3回

他  イサキ、 メジナ、 ウマズラ

昨日より太陽が長い時間顔を出してくれています。
この調子であちこちを乾かしてほしいところ♪
今日のマダイは食べ頃サイズがほとんどでしたが数的には嬉しいボウズ無し!
数回のハリス切れの正体は明日からのお楽しみ !(^^)!

☆11月1日(金)より黒ムツ・キンメ~中深場五目のリレー釣り開始!
AM3:30集合 料金12000円(サバ餌・氷・オキアミコマセ付き)
キンメ・黒ムツ・・200号錘・フラッシャーサビキ・5~7本針
中深場(マダイ・メダイ・ハチビキ)・・80号錘・ビシ仕掛け・ハリス6号以上・
1本針・オキアミコマセ使用

*潮が速い場合はマダイ五目に変更になる場合もありますのでご了承ください。
*日によってはマダイ五目の予約も承ります!

☆11月釣り物予定
1日(金) キンメ・黒ムツ~中深場(マダイ・メダイ)
2日(土) マダイ五目
3日(日) キンメ・黒ムツ~中深場
6日(水) マダイ五目

カテゴリー
釣果

10月27日の釣果

マダイ  0.7~2.5k  0~2尾

ハリス切れ  1回

他  イサキ、 メイチダイ、 ウマズラ

時々陽が射すものの雲に覆われてしまう時間も多いです。
カラッと晴れた10月ならではの青空を見たいところ。

久しぶりの出船となりました!
上がったマダイは大きいもので2.5k!
型が出たのは良かったですが数的には空振りのお客様の方が多かったです ^-^;
ご乗船の度にハリス切れが続いているお客様がいらっしゃって毎回とても悔しがっている反面それが原動力になっているようにも見えます。
で、また近々リベンジに来てくださるそうです (^m^)

☆11月1日(金)より黒ムツ・キンメ~中深場五目のリレー釣り開始!
AM3:30集合 料金12000円(サバ餌・氷・オキアミコマセ付き)
キンメ・黒ムツ・・200号錘・フラッシャーサビキ・5~7本針
中深場(マダイ・メダイ・ハチビキ)・・80号錘・ビシ仕掛け・ハリス6号以上・
1本針・オキアミコマセ使用

*潮が速い場合はマダイ五目に変更になる場合もありますのでご了承ください。
*日によってはマダイ五目の予約も承ります!

カテゴリー
釣果

10月26日

ここのところはすっかり天気に振り回され思うように沖に出られない日が続いています。
皆様のところは昨日の豪雨による被害はなかったでしょうか?
一日も早い復旧を願っています。
また心配の電話を頂いたりしましたがお陰様で我が家は無事です。
ありがとうございました。

昨日は大雨で通行止めだった館山自動車道も規制解除になりました。
明日は海も凪で久しぶりの出船になります!
船はガラガラ! お待ちしています (^^)/

カテゴリー
釣果

10月21日の釣果

マダイ  0.4~5.1k  0~2尾

ハリス切れ  1回

他  イサキ、 ソーダカツオ、 ウマズラ

午前中はかすかに陽射しが見えたような時間もありましたが午後になればポツポツと雨が落ちてきました。
しばらく雨はいらないと願う人が多い時には雨が多く皮肉なもんです。

今日は久しぶりに5kオーバーの大きなマダイが上がりました!
強運のお客様は他にも大きな当たりがあったのですその正体を見るのは次回のお楽しみという事に (^^;

明日は雨が強く降る予報のせいか今のところ予約もなく出船を見合わせることになりそうです。
23日は定休日。
24日からまた遊びに来てください !(^^)!

☆11月1日(金)より黒ムツ・キンメ~中深場五目のリレー釣り開始!
AM4:00集合 料金12000円(サバ餌・氷・オキアミコマセ付き)
キンメ・黒ムツ・・200号錘・フラッシャーサビキ・5~7本針
中深場(マダイ・メダイ・ハチビキ)・・80号錘・ビシ仕掛け・ハリス6号以上・
1本針・オキアミコマセ使用

*潮が速い場合はマダイ五目に変更になる場合もありますのでご了承ください。
*日によってはマダイ五目の予約も承ります!

カテゴリー
釣果

10月20日の釣果

マダイ  0.5k前後 0~1尾

ワカシ  1k前後  0~3尾

カンダイ  10k

大型バラシ  1回

他  イサキ、 ウマズラ、 ソーダカツオ

シケ後の荒食いを期待しての出船でしたが今日は暖簾に腕押し。
それでもなかなか釣りに行く時間が取れずにやっと沖に出られたというお客様からは良い気分転換になったと声をかけて頂きました。
次回は是非形のあるもので報われますように (^人^)

 

☆10月21日(月) 午後便マダイ出船!
日が短くなってきました。午後便の出船は10月一杯で終了させて頂きます

☆11月1日(金)より黒ムツ・キンメ~中深場五目のリレー釣り開始!
AM4:00集合 料金12000円(サバ餌・氷・オキアミコマセ付き)
キンメ・黒ムツ・・200号錘・フラッシャーサビキ・5~7本針
中深場(マダイ・メダイ・ハチビキ)・・80号錘・ビシ仕掛け・ハリス6号以上・
1本針・オキアミコマセ使用

*潮が速い場合はマダイ五目に変更になる場合もありますのでご了承ください。
*日によってはマダイ五目の予約も承ります!