イサキ 30c前後 50~50尾
他 メジナ
強い北風が吹き季節が逆戻りしたかのような陽気でしたが
イサキの喰いは絶好調!
外道は型が出る程度でクーラーの中はイサキだらけです♪
イサキの数釣りを楽しみたいお客様にも十分に味わって頂けました。
今日もイサキのお土産がほどほどになればてんやで遊ぶお客様がいらっしゃいました。
てんやではカサゴがポツポツ上がっていましたが平日は空いているので状況によってはそんなお遊びも可能です (^_^)/
昨日、今日とまたまたのシケに足止めとなっています。
でも明日は風向きが北に変わって凪予報♪
イサキ狙いで出船です!
イサキ 30c前後 41~50尾
カンパチ 0.8k前後 0~2尾
マダイ 5.6k
他 ウマズラ
昨日にましてのポカポカ日和&お出かけ日和♪
ついつい重ね着をしては一枚づつ脱いでいくといった陽気になりました。
さて、イサキ釣り2日目。
すっかり春めいた陽気に併せてイサキの喰いも一気に急上昇♪
良型が多く外道はほとんど交りませんでした。
イサキは十分となったお客様がてんやで遊びだせば
5.6kのマダイが!
マダイ狙いで出船してもなかなか釣れない大鯛ですが
無欲の勝利といったところでしょうか ^^
*イサキの釣果はどんなに釣れても釣果の表示には50尾までと させて頂いています。
お持ち帰りになる魚の数に制限はありませんので念のため・・
イサキ 30c前後 5~27尾
他 キントキ、 アカイサキ
強風が治まればポカポカ陽気の週末です。
一気に春めいてくれば待ってましたとばかりに枯れた芝の中から
雑草がグングンと伸びてきてその成長の早さにはびっくりです。
さてイサキ釣りがスタートとなりました!
初日の今日は各ポイントの状況を探りながらといったところもあり
船を走らせる時間が少々長くなってしまったようですが、
今日のような好天気の下ならそれも楽しかったと言ってくださったお客様がいらっしゃいました (^_^;)
今日はイサキより外道のアカイサキが喰い活発でそれには手を焼いたようですがイサキは良型が上がっていたのでその点は救われました。
春先は天候も不安定でシケも多いものですが凪が続いて水温が安定してくれば今年も十分楽しませてくれるのではと期待大といったところです♪
3月の初日はシケでスタートとなってしまいました。
春の嵐に騒々しい日となっています。
強い風は今日一日で治まるかと思っていたのですが
天気予報が変わり明日もシケ予報・・ (*_*)
残念がら予定していた中深場五目の最終日もお流れという事になってしまいました。
シケに泣かされる事が多い2月でしたが月が替われば心機一転!
3日からスタートのイサキ釣りに期待大で待機中といったところです (^_^)/
黒ムツ 30~40c 0~4尾
キンメ 30c前後 5~15尾
メダイ 3~5k 0~2尾
ギンメ 1k
他 イサキ、 メバル、 アジ、 アカイサキ、 サバ
日中はポカポカ陽気でも日が陰れば急に冷え込みまだまだ暖房なしではいられません。
2月も残りあと2日・・
今年はまだ鶯の鳴き声を聞かずにいますがそろそろかなと待つ日々です。
黒ムツ~中深場の釣りも2月一杯となり駆け込みで久しぶりに遊びに来て下さったお客様がいらっしゃいました。
終盤戦になりメダイが上がりだしたのも時を察して
それなりのおもてなしといったところでしょうか ^^
明日は定休日、明後日は春一番の風が吹きまたまたシケ予報。
この釣りも明々後日、2日が最後になりそうです。
2日の予約は空き十分! お待ちしています (^_^)/
今日は天気予報通りにシケで休みになりました。
でも明日は凪です♪
黒ムツ~中深場五目狙いは3/2まで。
3/3(土)からは釣り物がイサキ狙いに変わります。
悔いのあるお客様!
お待ちしています (^^)/
キンメ 30c前後 5~15尾
ブ リ 9.5k
ハ タ 2k
メダイ 3.5~4.5k 0~3尾
他 キントキ, イサキ、 アジ、 アカイサキ、 サバ
朝の冷え込みは相変わらずでも日中は春を感じる暖かさとなりました。
お出かけ日和の週末とあって行き交う車も多くなっています。
さて、、
「今日は大きなブリが釣れました~!」
久々に見る大物は存在感たっぷり! 圧倒的でした。
今日はメダイが割と上がっていたのでハリス6号を使用のお客様が多かったのですがブリをあげたお客様はたまたま7号のハリスを使用していたそうです。
めったに上がるサイズではないので良い記念なりました。
メダイも今日は船中9尾とまずまずの数♪
運が良ければ大物も上がり併せて多種の外道がお土産になる
黒ムツ~中深場五目狙いでの出船も残り1週間となりました。
シケで足止めが多くなってしまった2月でしたが仕切り直しで
是非お出かけください (^_^)/
マダイ 1.2k
メダイ 3.5~4.5k 0~1尾
キンメ 30c前後 10~15尾
他 黒ムツ、 キントキ、 イサキ、 アジ、 アカイサキ
冷え込む朝になりました。
雪がちらついてもおかしくないほどの寒さでしたが午後から太陽が顔を出せばその温もりにホッとしています。
さて、今日も凪に恵まれ沖に出ることができました。
今週は凪続きでありがたい事です。
港に帰ってきた船を出迎えてお客様のずっしりと重いクーラーには12kのマダイが入っていると言われ驚いて蓋を開ければ1.2kのマダイでした・・・
12kのマダイは今後の希望という事のようです ^^;
そんな感じで今日の大物はメダイ!
その他今日も外道は多種多数~♪
明日も凪です! ご一緒しませんか (^_^)/~