カテゴリー
釣果

12月14日の釣果

シマアジ 1.8~2.6k 0~2尾 良型バラシ多数
マダイ 2.6k
イシダイ 2.0k
ナンヨウカイワリ 1.5k
スマカツオ 2.0k
他 アカハタ、メジナ、イサキ、ウスバハギ、オジサン、ウマズラ、カンダイ、ムロアジetc


 

日差しはたっぷりでしたがその温もりを奪ってしまう強い北風が曲者の一日でした。
釣り辛い状況ではありましたが今日のお客様達は見事な集中力で良型シマアジをゲット!
型揃いのシマアジが数尾上がれば寒さも吹き飛ぶというものです♪
シマアジの当たりは好感触でバラシや横取りに泣く事も多かったものの
上がったシマアジを見れば運が味方に付けば得るものは大きいと実感!
ゲストも多種でマダイやイシダイなどの良型が上れば本命ではないとしても気分は上々♪
度々メンバーを揃えて遊びに来て下さるお仲間でしたが松丸では今日が年年最後の釣りでした。
まずまずの釣果に恵まれ嬉しい限りだったのですがお帰りの際にはご丁寧な年末のご挨拶を頂き重ねてありがとうございました。
来年もまた元気に遊びに来てくださいね!
ハリキッテお待ちしています !(^^)!

明日は時化予報の為出船を中止に致しました。
16日(月)の出船も天気予報次第となりそうです。

*16日(月)よりAM5:30集合でお願い致します

*年末恒例 ロング船のご案内
有難い事に毎年楽しみにして下さっているお客様も多いロング船ですが
今年も下記の日程で出船させて頂きます。
12月28日(土)・29日(日)・30日(月)
(誠に申し訳ありませんがすでにどの日も満席となっています。キャンセルが出ればお知らせさせて頂きます)
予約を頂いているお客様には準備の程よろしくお願い致します。

*暮れには間に合わなかったお客様のご要望にお応えして♪
1月11日(土)・12日(日) ロング船出船!
♪絶賛予約受付中♪
どうぞよろしくお願い致します。

ロング船釣り物
シマアジ・マダイ (料金15000円)
同じポイントで両方狙えます!
集合:AM5:30 帰港:PM3:00予定
シマアジ仕掛け:ハリス5~6号、ハリス長3m前後、サニービシ60号
マダイ仕掛け:ハリス4~5号、ハリス長8m前後、サニービシ60号

*年内の営業は31日まで、新年は4日より突撃開始です!
 狙いはもちろんシマアジ♪
 年明けはAM5:45集合 寒さ対策は万全でお出かけください♪





カテゴリー
釣果

12月13日の釣果

シマアジ 1.8~2.5k 0~1尾 良型バラシ多数
イシダイ 2.0k
マダイ 1.5k
スマカツオ
他 アカハタ、イサキ、ウスバハギ、メジナ、メイチダイ、オジサン、ムロアジetc

昨日の好釣果に期待を膨らませての出船でしたがお陰様で今日も良型シマアジを手にすることができました !(^^)!
今日一番のシマアジは2.5k!
丸々とした体形で目方以上に見えました。
当たりは昨日に引き続き良かったのですが今日は邪魔者が多くなり苦戦でした。
横取りにあわずともバラシも目立ち数回のバラシに課題が残ってしまったというお客様もいらっしゃいました ^-^;
また体調のせいか珍しく船酔いで釣りにならなかったというお客様がいらっしゃったのですが体調が良くない時には無理をせず体調を整えてから遊びに来て下さいね。
今日が今年の竿収めというお客様からは帰り際に年末のご挨拶を頂いたりともうそんな時期になってしまったのかとつくづく・・
気忙しい年末ですが船の上ではしばし忙しさを忘れてシマアジに集中!!
明日も楽しみです (^-^♪

*年末恒例 ロング船のご案内
有難い事に毎年楽しみにして下さっているお客様も多いロング船ですが
今年も下記の日程で出船させて頂きます。
12月28日(土)・29日(日)・30日(月)
(誠に申し訳ありませんがすでにどの日も満席となっています。キャンセルが出ればお知らせさせて頂きます)
予約を頂いているお客様には準備の程よろしくお願い致します。

*暮れには間に合わなかったお客様のご要望にお応えして♪
1月11日(土)・12日(日)にロング船出船!
♪絶賛予約受付中♪
どうぞよろしくお願い致します。

ロング船釣り物
シマアジ・マダイ (料金15000円)
同じポイントで両方狙えます!
集合:AM5:30 帰港:PM3:00予定
シマアジ仕掛け:ハリス5~6号、ハリス長3m前後、サニービシ60号
マダイ仕掛け:ハリス4~5号、ハリス長8m前後、サニービシ60号

*年内の営業は31日まで、新年は4日より突撃開始です!
 狙いはもちろんシマアジ♪
 年明けはAM5:45集合 寒さ対策は万全でお出かけください♪




カテゴリー
釣果

12月12日の釣果

シマアジ 1.5~2.0k 0~2尾 良型バラシ多数
マダイ 1.2~6.0k 0~3尾
スマカツオ 1.5~2.0k 0~1尾
他 イサキ、メイチダイ、アカハタ、オジサン、ムロアジetc

定休日明けは何とも嬉しいご褒美Day!
ここのところ何度も横取りに泣かされていたお客様も今日は会心のガッツポーズ!  
シマアジの当たりは活発で全部が上がれば大騒ぎ !(^^)!
今日は邪魔者の影が控えめで横取りよりはハズレやバラシに泣く事の方が多かったのですがそれも良い兆しと都合よく解釈しています。
上がったシマアジは2.0k前後と型揃い \(^o^)/
ゲストには6Kを頭に良型のマダイが数尾、スマカツオも顔を出し華を添えてくれました♪
今日は雑誌「釣り情報」の取材もあったのですが記者の方からは良い記事が書けそうと嬉しい言葉も頂きました♪
発売日がわかったらまたお知らせさせて頂きますね!
苦戦が続いてもたまーにのご褒美Dayで苦戦は帳消し(多分)
それもまた釣り師アルアルなのではと勝手に思っております  (〃艸〃)
さて! 逸る心を抑えてまた明日♪

*年末恒例 ロング船のご案内
有難い事に毎年楽しみにして下さっているお客様も多いロング船ですが
今年も下記の日程で出船させて頂きます。
12月28日(土)・29日(日)・30日(月)
(誠に申し訳ありませんがすでにどの日も満席となっています。キャンセルが出ればお知らせさせて頂きます)
予約を頂いているお客様には準備の程よろしくお願い致します。

*暮れには間に合わなかったお客様のご要望にお応えして♪
1月11日(土)・12日(日)にロング船出船!
♪絶賛予約受付中♪
どうぞよろしくお願い致します。

ロング船釣り物
シマアジ・マダイ (料金15000円)
同じポイントで両方狙えます!
集合:AM5:30 帰港:PM3:00予定
シマアジ仕掛け:ハリス5~6号、ハリス長3m前後、サニービシ60号
マダイ仕掛け:ハリス4~5号、ハリス長8m前後、サニービシ60号

*年内の営業は31日まで、新年は4日より突撃開始です!
 狙いはもちろんシマアジ♪
 年明けはAM5:45集合 寒さ対策は万全でお出かけください♪






カテゴリー
釣果

12月10日の釣果

シマアジ 良型バラシ数回
マハタ 3.8k
スマカツオ 2.0k
イシガキダイ 0.8~1.2k 0~2尾
他 イサキ、メジナ、メイチダイ、ムロアジ、アカハタ、ウスバハギetc

青空の下凪に恵まれ気持ちの良い釣り日和でしたが釣果は邪魔者に囲まれ大苦戦で終わってしまいました。
シマアジの当たりは良く良型らしき感触も数回ありましたがことごとく横取りです(泣
水面近くまで寄せてはきてもその後に瞬殺・・
3.8kのマハタが上がり喜んでくださったお客様もいらっしゃいましたがやはり本命を釣りあげたかったというのがほんとのところ。
どんなに魅力的なゲストが上がったとしても本命に逃げられてしまえば悔しさの方が残るといったところでしょうか (;^ω^)
当たりが良いだけに悔しさは倍増でしたが気持ちを切り替えまた次回!
明日は定休日です。
休み明けの変化に期待♪

*年内の営業は31日まで、新年は4日より突撃開始です!
 狙いはもちろんシマアジ♪
 年明けはAM5:30集合 寒さ対策は万全でお出かけください♪

カテゴリー
釣果

12月9日の釣果

シマアジ 2.3k バラシ数回
イシダイ 2.0k
イシガキダイ 0.5~1.0k 0~3尾
他 イサキ、メイチダイ、カサゴ、、アカハタ、オジサン、カワハギ、ウスバハギ、ウマズラetc

時化休みの週末でしたが週が明ければやっと凪になりました。
とはいえ早朝の海はまだ荒れていたのですが船酔い知らずのお客様達だったので助かりました。
シマアジの当たりは多いとは言えないまでも悪くはなく水温低下にも関わらず2.3kの良型が上りました!
相変わらず横取りには泣かされましたが冬場になり少しづつ水温が下がりだせば例年のように邪魔者も居なくなるのではと期待をしているところです。
又寒くなるにつれ脂を増してくる魚も多くなり今日はウマズラが釣れたとても喜んでくださったお客様がいらっしゃいました。
鍋にすれば良い出汁が出るんだとか♪
沖に出る時の寒さは敵になるものですが食の楽しみは寒い時期の方が広がるというもの。
心はポカポカでお帰り頂けると嬉しいです (*^-^*)

*年末恒例 ロング船のご案内
有難い事に毎年楽しみにして下さっているお客様も多いロング船ですが
今年も下記の日程で出船させて頂きます。
12月28日(土)・29日(日)・30日(月)
(誠に申し訳ありませんがすでにどの日も満席となっています。キャンセルが出ればお知らせさせて頂きます)
予約を頂いているお客様には準備の程よろしくお願い致します。

*暮れには間に合わなかったお客様のご要望にお応えして♪
1月11日(土)・12日(日)にロング船出船!
♪絶賛予約受付中♪
どうぞよろしくお願い致します。

ロング船釣り物
シマアジ・マダイ (料金15000円)
同じポイントで両方狙えます!
集合:AM5:30 帰港:PM3:00予定
シマアジ仕掛け:ハリス5~6号、ハリス長3m前後、サニービシ60号
マダイ仕掛け:ハリス4~5号、ハリス長8m前後、サニービシ60号

*年内の営業は31日まで、新年は4日より突撃開始です!
 狙いはもちろんシマアジ♪
 年明けはAM5:30集合 寒さ対策は万全でお出かけ下さい♪

 今年もまた来年のカレンダーを用意させて頂きました。
 代わり映えしない物ではありますがお持ち帰り下さい♪





カテゴリー
釣果

12月8日

強風が吹き荒れ船は港で待機が続いていましたが明日はこの風もやっと治まりそうです。
時化後の魚のご機嫌は沖に出てみなければわからない♪
AM5:15集合! お待ちしています! 

カテゴリー
釣果

12月5日の釣果

シマアジ 2.0~2.4k 0~1尾 良型バラシ数回
ナンヨウカイワリ 1.0k前後 0~1尾
マダイ 2.0k
他 イシガキダイ、メイチダイ、アカハタ、イサキ、オジサン、メジナetc

早朝の冷え込みも日中の暖かさで忘れてしまいそうです。
陽気も暖かければいまだに海水温も高く相変わらず邪魔者がのさばってるのが困りもの ”(-“”-)”
今日もシマアジの当たりは良いのですが横取りに大苦戦を強いられてしまいました。
水面近くまで上がってきたところを狙われるので悔しさも倍増です。
ですがそんな中でも強運のお客様はいらっしゃるもので今日も良型シマアジを手にすることができました !(^^)!
当たった数に比べればほんの一握りではありますがそれでもそれが希望というものです♪
明日も運試しに沖へ出たいところですが生憎のシケ予報・・
明後日にかけて風が続きそうな気配です。
天気相手には喧嘩にならずしばし休憩となりますが体調を整え次回の出船をお待ちいただければ幸いです♪

*年末恒例 ロング船のご案内
有難い事に毎年楽しみにして下さっているお客様も多いロング船ですが
今年も下記の日程で出船させて頂きます。
12月28日(土)・29日(日)・30日(月)
(誠に申し訳ありませんがすでにどの日も満席となっています。キャンセルが出ればお知らせさせて頂きます)
予約を頂いているお客様には準備の程よろしくお願い致します。

*暮れには間に合わなかったお客様のご要望にお応えして♪
1月11日(土)・12日(日)にロング船出船!
♪絶賛予約受付中♪
どうぞよろしくお願い致します。

ロング船釣り物
シマアジ・マダイ (料金15000円)
同じポイントで両方狙えます!
集合:AM5:30 帰港:PM3:00予定
シマアジ仕掛け:ハリス5~6号、ハリス長3m前後、サニービシ60号
マダイ仕掛け:ハリス4~5号、ハリス長8m前後、サニービシ60号

*年内の営業は31日まで、新年は4日より突撃開始です!
 狙いはもちろんシマアジ♪
 年明けはAM5:30集合 寒さ対策は万全でお出かけください♪




カテゴリー
釣果

12月4日の釣果

シマアジ 2.0~2.8k 0~1尾 良型バラシ数回
イシガキダイ 1.0k前後 0~2尾
他 イサキ、メイチダイ、カンダイ、メジナ、アオブダイetc

日中はまたもや12月とは思えぬ暖かさになりました。
もはや秋なのか冬なのかわからないくらいです。
昨日の強風が朝方まで残る予報だった為今日の集合は1時間程遅らせたのですが予報通りに風が治まり良かったです。
沖に出ればシマアジのご機嫌は好調で当たりは良いのですがそれに合わせて邪魔者もぬかりなく待機中・・
良型シマアジを水面まじかで横取りされる事数回となかなか厳しい状況でした (T_T)
ですがそんな事にはめげないお客様達が頑張って下さり今日も良型シマアジを上げる事が出来ました!
するりと逃げられるか一瞬で持っていかれるかドキドキハラハラの毎日です。
でも・・案外それが癖になったりして♪
そんなスリル満点のゲームに参加したいお客様! 
お待ちしています !(^^)!

*年末恒例 ロング船のご案内
有難い事に毎年楽しみにして下さっているお客様も多いロング船ですが
今年も下記の日程で出船させて頂きます。
12月28日(土)・29日(日)・30日(月)
(誠に申し訳ありませんがすでにどの日も満席となっています。キャンセルが出ればお知らせさせて頂きます)
予約を頂いているお客様には準備の程よろしくお願い致します。

*暮れには間に合わなかったお客様のご要望にお応えして♪
1月11日(土)・12日(日)にロング船出船!
♪絶賛予約受付中♪
どうぞよろしくお願い致します。

ロング船釣り物
シマアジ・マダイ (料金15000円)
同じポイントで両方狙えます!
集合:AM5:30 帰港:PM3:00予定
シマアジ仕掛け:ハリス5~6号、ハリス長3m前後、サニービシ60号
マダイ仕掛け:ハリス4~5号、ハリス長8m前後、サニービシ60号

*年内の営業は31日まで、新年は4日より突撃開始です!
 狙いはもちろんシマアジ♪
 年明けはAM5:45集合 寒さ対策は万全でお出かけください♪



カテゴリー
釣果

12月2日の釣果

シマアジ 2.8k 良型バラシ数回
スマカツオ 2.0k
他 マダイ、カンダイ、メイチダイ、イシガキダイ、アカハタ、カサゴ、イサキ、ウスバハギetc

12月とは思えぬ暖かさは上着要らずどころか半袖姿の人も見かける程。
こんな陽気の寒暖差には慣れっこになりつつありますがシマアジの釣果にも寒暖差があるというもので今日はお陰様で暖でした!
上がったシマアジは2.8kとまずまず \(^o^)/
シマアジの当たりは好感触で皆さんにとはいかないまでも当たりの数はけっこうあったようです。
それが全部上がれば大騒ぎなのですが今日も待ち構えているものに獲物を盗られて大苦戦・・
そんな状況の中でしたが運の強いお客様にはちゃーんと本命が上がってくるから面白い!
魚釣りとはいえ運試しの要素が大有りです(笑
他には5目・6目といった外道が上がり楽しませてくれましたが見慣れたイサキでも40cを超えていそうな丸々としたサイズが上がっていて驚きました。
この調子で明日もといきたいところですが意地悪な天気に泣かされ明日は時化休み。
明後日からまたお待ちしています (@^^)/



カテゴリー
釣果

12月1日の釣果

シマアジ 2.0k 良型バラシ数回
イシダイ 1.2k
カンダイ 2.0k
他 メジナ、イサキ、メイチダイ、ウスバハギ、マダイ、カサゴ、アカハタ、ムロアジetc

嵐のように吹き荒れていた風がようやく治まり今日から出船!
シケ後の水温低下を心配していましたが上がったシマアジを見て一安心♪
なんと2.0kのシマアジが上がり12月は幸先の良いスタートが切れました。
そのシマアジが上がった直後にやはり2、3kと思われるシマアジの当たりがあったのですが残念ながらそれはハズレに終わってしまいました。
今日のところは当たりはそう多くはなかったようですが運が向いてくれば可能性は十分と感じています。
お客様曰く”(良型が)1尾上がったという事は・・・” !(^^)!

*12月はAM5:15集合・港には戻るのは12時頃です。
 気忙しい12月に入りました。
 何時にも増して安全運転でお願い致します。