カテゴリー
釣果

1月19日の釣果

シマアジ 2.0k バラシ多数
マダイ 0.6~2.0k 0~3尾
カンパチ 2.0k
イシガキ 0.5~0.8k 0~3尾
アカハタ
他 イサキ、メイチダイ、イラ、ウマズラ、ブダイ、オジサンetc

強い風はないものの日差しもなく深々と冷え込む陽気になりました。
週末とはいえこの寒さでは海岸辺りにも人影はなく寂しい感じですがシマアジ狙いのお客様達だけは早朝から元気にお揃いです !(^^)!
潮流れは良くシマアジの当たりもまずまず♪
嬉しい事に今日も良型シマアジを手にすることができました!
邪魔者の影は薄かったのでもう少し数が出ても良さそうな状態でしたが今日はバラシが多くなり残念でした。
その代わりマダイ・カンパチ・イシガキなど高級五目が上がっていたので本命は次回のお楽しみといったところでしょうか。
誠に勝手ながら整備の為明日から24日(金)まで休みを頂きます。
次回の出船は25日(土)から!!
準備を整えお待ちしています (^^)/

カテゴリー
釣果

1月18日の釣果

シマアジ 1.5~2.3k 0~1尾 バラシ数回
イシガキダイ 0.7~1.8k 0~2尾
マダイ 0.5~1.5k 0~1尾
アカハタ
イシダイ
他 イサキ、メジナ、オジサン、メイチダイ、ウスバハギetc

朝の冷え込みは厳しかったですが太陽が顔を出せばその寒さを忘れます。
この時期らしい寒さではありますが海は凪でまずまずの釣り日和♪
さぁ! 今日の釣果です!
お陰様で今日も良型のシマアジが上がりました !(^^)!
邪魔者に苦戦だった昨日を思えば魔の手にやや手加減が入りラッキーでした。
その日によって潮流れが変わるように横取りの程度もガラリと変わるのですがどんな悪条件もはねのけてしまう運を持つお客様がいらっしゃるから頼もしい!
難関関所をすり抜け今日は船中3尾のシマアジが上がりました。
シマアジの当たりは活発でしたがバラシも多く置き土産もだいぶ増えております。
ここのところ上がるシマアジは3k未満のものが多いのですがお客様から
「もっと大きなシマアジもいるのですか?」
といった質問を頂きました・・・

「いまーーーす!!」

それを信じてまた明日♪

*連休のお知らせ
誠に勝手ながら1月20日(月)~24日(金)まで整備のため休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。


カテゴリー
釣果

1月17日の釣果

シマアジ 1.5~2.0k 0~2尾 バラシ多数
イシダイ 1.8~2.2k 0~1尾
カンパチ 1.7k 
マダイ 0.5~5.7k 0~2尾
イシガキダイ
他 メイチダイ、ブダイ、オジサン、イサキ、メジナetc
 

*連休のお知らせ
誠に勝手ながら1月20日(月)~24日(金)まで整備のため休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

カテゴリー
釣果

1月16日の釣果

シマアジ 1.5~2.0k 0~1尾 バラシ多数
イシダイ 2.3k
イシガキ 1.0k前後 0~2尾
マダイ 0.5~1.0k 0~1尾
アカハタ
他 イサキ、メジナ、メイチダイ、オジサン、ウスバハギetc

嵐のような風が治まれば深々と冷え込む陽気になりました。
指先の動きも鈍くなるような寒さの中でしたが凪となればそんな事はおかまいなしとばかりに元気なお客様達が集まって下さいました  ^^
大時化の後で水温は下がったもののシマアジは空腹とみえて当たりは活発!
お陰様で今日も良型のシマアジを上げる事が出来ました !(^^)!
バラシも多数ありましたがなぜか今日は横取りに泣く場面が少なくそれが何より嬉しい傾向♪
手を焼く邪魔者がこのまま遠くへ行ってくれたら万々歳です。
外道も多種でしたが目を引いたのは2kオーバーのイシダイ♪
またサイズ的には1k前後がほとんどでしたがイシガキも数が出ていました。
新年もはや半月が過ぎたところですが今日の借りは明日返すとばかりに
帰るに帰れず居残り決定のお客様が数名 ( *´艸`)
そんな熱意をエネルギーしてにまた明日ー!!



カテゴリー
釣果

1月13日の釣果

シマアジ 1.0~2.0k 0~2尾 バラシ数回
イシダイ 1.8k
マダイ 0.5~1.5k 0~1尾
カンパチ 2.0k
イシガキ
アカハタ
他 メジナ、イサキ、アカハタ、オジサン、メイチダイ、ウマズラetc

今日は成人の日。
綺麗に晴れた青空はより晴れ着が映える一日になりました。
期待のシマアジは昨日より当たりが増え感触としては上向き傾向!
今日も良型シマアジが数尾上がり連日の登場には感謝・感謝といった心境です♪
時化も多く多忙も続き久しぶりの釣り行きとなったお客様はサクッと2尾を上げてお見事でした ^^
松丸は初めてというお客様も数名ご乗船だったのですが邪魔者も待ち構える中運良くシマアジを上げる事ができてご縁を感じたお帰りとなりました。
中には連敗が続くお客様もいらっしゃるのですがそれならそれでそのうちには上がるしかない ୧(⑉•̀ㅁ•́⑉)૭
毎日変わる潮流れ・毎日変わる天気予報・・
明日は釣りの前に天気に振られて足止めです。
ここのところは数日のシケ後でもシマアジの型が出ているのでシケ後の好釣果に期待して待つことに致しましょう!
乾燥が続くせいか体調を崩して予約のキャンセルを度々頂くようになりました。
元気でなければ釣りは出来ません。
無理をせず養生してまた遊びに来てくださいね (^^)/



カテゴリー
釣果

1月12日の釣果

シマアジ 0.6~2.2k 0~1尾 バラシ数回
マダイ 0.8~2.8k 0~2尾
アカハタ 
イシガキ
イシダイ
他 イサキ、メジナ、ウスバハギ、オジサン、メイチダイetc

太陽が雲に隠れてしまえば体感温度は急降下・・
底冷えのする陽気ではありましたが肝心の海は凪♪
ロング船2日目の出船でした。
シマアジの当たりは今日も多いとは言えませんでしたが昨日同様お客様の強運に助けて頂き良型シマアジを上げる事が出来ました!
横取りも多く挫折しそうな状況の中でも希望の光は射すものです !(^^)!
ラッキーなお客様はシマアジだけに留まらず2Kオーバーのマダイまで手繰り寄せて下さいました ^^
そうかと思えば1度の当たりもなしに終了となってしまったお客様もいらっしゃるのが大物狙いアルアル。
ですがそんな不公平には慣れっこなお客様達は今日はボウズでも上がったシマアジを見れば次への闘志が湧いているように見えるから頼もしい♪
そんな感じで今年も1年がグルグルと回っていくのでしょう。
すでに真夏の頃まで釣り行きの予約を頂いたりもしています ^^
身体に気を付け今年もお客様と共に頑張らなければ!とあらためて思った一日でした。
どうぞよろしくお願いします (人´∀`*)

*連休のお知らせ
誠に勝手ながら1月20日(月)~24日(金)まで整備のため休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。




カテゴリー
釣果

1月11日の釣果

シマアジ 0.6~1.2k 0~2尾 バラシ数回
マダイ 0.5~1.2k 0~1尾
イシガキ 0.55~1.0k 0~2尾
カンパチ 0.7~1.5k 0~1尾
他 アカハタ、イサキ、メイチダイ、メジナ、オジサンetc

強い風が治まれば陽射しの温もりをたっぷりと感じられる陽気になり陽だまりで居眠りをする猫があちこちに居ます。
さて3連休の初日はロング船での出船でした!
時化が続きシマアジのご機嫌が気がかりでしたが時化前が好調だっただけにそれを思うと今日の当たりは多いとは言えませんでした。
また邪魔者も多く苦戦を強いられ歯がゆい場面も多かったです (T_T)
ですがどんなに状況が悪くても運のあるお客様にはシマアジが寄ってくるとみえて1人で2尾を上げて下さいました!
たとえ1尾でも型が出ると出ないとでは気持ち的には大きな差があって明日からのモチベーションにも影響が出るというものです。
海が落ち着いてくれば少しづつ良い方向に向かってくれるはずと期待を持たせて頂きました♪
今日はゲストにも助けられました!
シマアジが好調とは言えなかっただけにイシガキやマダイなどの高級魚の登場にはお客様の口元もほころぶといったところでしょうか ^-^
釣果としては伸びしろ十分だと思っております♪
今日のお客様には長い時間のお付き合いを頂きありがとうございました!
明日も懲りずにロング船での出船です !(^^)!

*連休のお知らせ
誠に勝手ながら1月20日(月)~24日(金)まで整備のため休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

カテゴリー
釣果

1月10日

ここ数日は台風を思わせるような強風が吹き荒れていましたがその風にもやっと終わりが見えてきました。
明日からは風も治まりやっと沖に出ることができそうです!
明日・明後日はロング船での出船になります。
予約を頂いているお客様は長時間の釣り行きになりますので寒さ対策は万全でお越しください。
AM5:45集合! お待ちしています !(^^)!

カテゴリー
釣果

1月6日の釣果

シマアジ 1.5~2.5k 0~3尾 大型バラシ多数
イシガキ 1k前後 0~3尾
イシダイ 0.8~1.5k 0~1尾
マダイ 3.0k
他 メイチダイ、オジサン、イサキ、メジナetc

昨日の好釣果に期待を膨らませての出船でした。
シマアジの当たりは好感触でお陰様で今日も良型を手にすることができました!
邪魔者の影は相変わらずありますがシマアジの群れが大きいのか関所をすり抜け上がってきてくれるから有難い♪
お二人で遊びに来て下さったお客様だったのですが一人はバラシのみ、一人はシマアジ3尾と帰りの車中のムードがちょっと心配になってしまいました(笑
おでこのお客様は帰宅後はふて寝に決定だそうです ( *´艸`)
上がる上がらないは別としても今日もシマアジの当たりだけは皆さんに味わって頂く事ができました。
それが全て上がればそれはそれは大騒ぎ!
ですがそうならないところが釣りの面白さです。
シマアジには振られても外道に気持ちを救われたというお客様も数名いらっしゃいました。
3kのマダイを筆頭にイシガキ・イシダイなど高級五目の登場は副賞としてはかなり嬉しいところです。
年明けの好調にルンルン気分でしたが明日は頭を押さえられたかのような時化予報・・
明後日は定休日と休みが続いてしまいますがまた9日から突撃開始です!
準備を整えお待ちしていまーす !(^^)!



カテゴリー
釣果

1月5日の釣果

シマアジ 1.0~2.7k 0~3尾 バラシ多数
イシダイ 1.8k
コロダイ 2.2k
イシガキ 1.0~1.5k 0~1尾
他 アカハタ、メジナ、メイチダイ、イサキetc

昨日の初出船から凪が続き今日も良い凪・良い天気に恵まれた釣り日和♪
今日が今年の釣始めというお客様達にはまるで海からお年玉をもらったような好釣果になりました!
シマアジは最大で2.7k!
キロ以上のシマアジが船中10尾と大健闘!
外道にも良型のイシダイやイシガキなどが上がり気分は上々です♪
モチロン皆さんにシマアジが上がったわけでありませんが当たりは活発で当たりだけは皆さんに堪能して頂けたのではないでしょうか (*´ω`*)
今日も横取りに泣く場面はありましたがなぜか今日は邪魔者の攻撃の手が緩めでした!
運良くそんな日に当たれば良型シマアジが居ることだけはわかっているのでそんなシマアジを手にできるチャンスも大です。
今日の潮が明日も続くとは限らないのが釣りですがやっぱり期待してしまうのがホントのところ !(^^)!
明日も頑張りましょう!