カテゴリー
釣果

11月3日の釣果

シマアジ 0.5~1.4k 0~1尾 バラシ多数
スマカツオ 1.5k前後 0~1尾
カンパチ 0.8k 0~1尾
アカハタ
他 イサキ、マダイ、メイチダイ、ソーダカツオ、オジサンetc

昨夜の悪天候から一転綺麗に晴れた休日になりました。
風は冷たいですが清々しいです。
荒れていた海も朝には凪て定刻に出船する事ができました。
時化後のシマアジは当たりが良く当たった数だけ上がれば大変なことになるのですがそうはならないのが毎度の事 (^-^;
それでも何尾か上がったシマアジの中には1kオーバーのシマアジもいて
小型ばかりではなく少し成長したシマアジが上がれば船も活気づくというもの♪
外道には良型のスマカツオが何尾か上がり嬉しいお土産になっていました。
シマアジについてはばらしたり横取りされたりと壁は高いですが群れの中には良型が潜んでいることは間違いないです!
少しづつ気温が下がっていくにつれて水温も下がってくれば邪魔者も居なくなるのではと期待中!
またはたまにはうっかりしてくれないかと哀願中!
どちらもない事ではないと信じてまた明日ー! (@^^)/


カテゴリー
釣果

11月1日の釣果

シマアジ 0.5k前後 0~2尾 バラシ数回
スマカツオ
他 マダイ、メイチダイ、ソーダカツオ、イサキ、オジサン、ムロアジetc

11月のスタートは晴れたり曇ったり小雨がぱらついたりと不安定なお天気です。
遠くにはあるものの近づく台風の影響で海岸近くには波も出てきました。
肝心の釣果としてはあまりパッとはしませんでしたがシマアジの当たりだけは好感触!
バラシに泣いても数回あった当たりに触発されて次のリベンジを決めてお帰りのお客様がいらっしゃいました !(^^)!
何尾か上がったシマアジはまだまだ成長段階といったところでしたが良型のスマカツオが上がり今日はこれで十分と喜んで下さったお客様も♪
外道に救われる事も多く五目釣りならではのお土産です。
船が港に戻ってくる頃には港口のウネリが予想以上に大きくなり明日の出船は見合わせる事に致しました。
せっかくの3連休ですが天候には敵わず明後日の出船も明日の状況次第となりそうです。

カテゴリー
釣果

10月31日の釣果

シマアジ 0.4~1.7k 0~2尾 バラシ数回
スマカツオ
マダイ
他 イサキ、メイチダイ、ウスバハギ、ムロアジetc

早くも10月の最終日。
愚図ついた天気が続いていましたが久しぶりに日差しも出れば待ちかねていた洗濯日和です。
海も凪で今日はなんと1.7kのシマアジにもお目にかかれました!
シマアジの当たりは好感触で多数の当たりがあったお客様もいらっしゃいましたが上がるか上がらないかは別問題・・
毎度の事ながら横取りやハズレに泣かされる事も多かったのですが今日は邪魔者がよそ見をしていた隙にサッと上げてしまう事が出来ました!
それもお客様に強運がついていたからこそですね♪
最近の水深は20~30M位ですが電動リールをお持ちでしたら早く巻けるのでその分有利かもしれません。
何が功を成すかはその時によって違うとは思いますがいろいろと試してみるのも楽しみの一つ! 
試行錯誤を繰り返しいつかは念願の達成となりますように !(^^)


カテゴリー
釣果

10月29日

昨日は臨時休業・今日は雨予報の為予約キャンセルで休みでした。
明日は悪天候の為出船を見合わせます。
休みが続きますが31日(木)は出船可能と見込んでいます!
AM5:00集合! お待ちしています♪

カテゴリー
釣果

10月27日の釣果

シマアジ 0.4k前後 0~2尾 良型当たり多数
スマカツオ 1.5k
他 マダイ、イサキ、メイチダイ、ムロアジ、オジサンetc

*都合により10月28日(月)は臨時休業とさせて頂きます m(__)m

*集合時間変更のお知らせ
 10月29日(火)よりAM5:00集合でお願い致します

カテゴリー
釣果

10月26日の釣果

シマアジ 0.4k前後 0~2尾 良型バラシ数回
他 マダイ、イサキ、ウスバハギ、スマカツオ、ムロアジ、汐子、オジサンetc

日差しはないものの寒さはなく過ごし易いですが沖に出るには合羽を着て丁度良いといったところでしょうか。
今日は度々ご利用頂いているお仲間さん達の仕立てで出船でした。
本命のシマアジで上がったのはやはり今日も小型のみとなかなか成長した姿を見る事が出来ません。
相変わらず良型は横取りに泣かされてしまい手に残ったのは当たった感触だけ・・
外道にはお馴染みの顔ぶれが上がりお土産には事欠く事はありませんでしたがだからといって合格点にはほど遠いという事は重々承知しております (๑•̀ •́)و
さぁ!新規まき直しでまた明日♪

*都合により10月28日(月)は臨時休業とさせて頂きます m(__)m

*集合時間変更のお知らせ
 10月29日(火)よりAM5:00集合でお願い致します



 

カテゴリー
釣果

10月25日の釣果

シマアジ 0.5k前後 1~5尾 良型バラシ数回
スマカツオ 1.5~2.0k 0~1尾
ナンヨウカイワリ
他 マダイ、カワハギ、イサキ、オジサン、メイチダイ、ムロアジetc

時折小雨がぱらつく中での出船でしたがほとんど邪魔にはなりませんでした。
昨日の蒸し暑さはなく曇り空が逆に過ごし易いです。
今日も軍配は邪魔者に上がっています(泣
ですがシマアジの活性はまずまず♪
感触の良い当たりにドキッとする場面もありましたがすぐ呆然・・
慣れっこではありますがそのうちには隙もあるはず!
懲りずにまた明日ー!! 

*集合時間変更のお知らせ
10月29日(火)よりAM5:00集合でお願い致します

カテゴリー
釣果

10月24日の釣果

シマアジ 0.5k前後 1~8尾 良型バラシ数回
スマカツオ 3.5k
他 マダイ、イサキ、ムロアジ、オジサンetc

定休日開けは晴れたり曇ったりの不安定なお天気ですがいずれにしても蒸し暑く今日も気温は25度を超える夏日となっています。
天気は不安定でも海は凪で今日も安心の釣り日和♪
シマアジの当たりはまずまずながらやはり敵は多くバラシも多くといつも通りのハラハラ感(汗
この切りたくても切れない関係にはいい加減に麻痺が起きてしまいそうですが踏ん張りどころでもあります (ง •̀_•́)ง
ベテランさんは小型ながら8尾を上げていましたがそろそろひとまとめにしたサイズを拝みたいところ!
チャンスはふとした瞬間にやってくるものと思ってまた明日♪
今日は外道に良型のスマカツオが上がっていました。
いろいろと頑張ったご褒美ですね! 
体調を整え無理をせずまた遊びに来てください !(^^)! 

*集合時間変更のお知らせ
10月29日(火)よりAM5:00集合でお願い致します


カテゴリー
釣果

10月22日の釣果

シマアジ 小型のみ 良型バラシ数回
ワラサ
ナンヨウカイワリ
他 アカハタ、マダイ、イサキ、メイチダイ、メジナ、ウスバハギ、カワハギetc

気持ちの良い青空に恵まれれば気温も上がり秋というには少々暑いくらいです。
海も良い凪でリフレッシュには文句なし♪なのですが・・
シマアジ狙いの釣果としては小型が数尾上がった程度でとても合格点には及ばずでした。
五目釣りと考えればお土産がないわけではないのですがイサキ祭りといった釣果では手放しで喜べないといったところが本音でしょうか(汗
良型の当たりはあったので今日は上がらずとも運が味方に付けば面白い事もおきそうです!
明日は定休日。
明後日からの快進撃に期待しましょう! ( ‘ᴗ’ )و  

*集合時間変更のお知らせ
10月29日(火)よりAM5:00集合でお願い致します


カテゴリー
釣果

10月21日の釣果

シマアジ 0.4~1.5k 1~5尾 0~5尾 良型バラシ数回
他 マダイ、イサキ、ムロアジ、メジナ、ウスバハギ、etc

晴れてはいますが冷たい風が強くひやひやとした一日です。
長かった暑さにもそろそろ終わりが見えてきたと思えば急に寒くなりました。
海の中は昨日と変わらぬ水温だったのですが少しづつでも水温が下がり始めたせいか今日は邪魔者の影が薄く待ちわびていたチャンス到来♪
シマアジの当たりは多いとは言えなかったものの横取りの数が少なくキロオーバーのシマアジを手にすることができました!
中には運悪く当たりにさえ見放されてしまったお客様もいらっしゃったのですがそんな事には慣れっこなお客様達は「また来月♪」と平然とお帰りでした。
釣果だけが釣りの楽しみではないという事でしょうか?
とても嬉しく思っています (*^^*)
“ですが来て頂くからにはモチロンお土産を手にしてお帰り頂きたい!
そんな気持ちで明日もまた頑張ります!”(船長談) 

*集合時間変更のお知らせ
10月29日(火)よりAM5:00集合でお願い致します