カテゴリー
釣果

4月3日の釣果

シマアジ 2.0~3.0k 0~1尾 バラシ多数
イシダイ 1.8k
マダイ 1.2~2.0k 0~2尾
カンダイ 7.0k
他 イサキ、メジナ、メイチダイetc

強い風はないものの雨の一日でした。
最近は雨を敬遠されるお客様も多いのですが今日はこんな日に頑張ったお客様にご褒美が♪
今日イチのシマアジは3.0k!
2番手は2.0kと良型が上りました!
シマアジのご機嫌はまずまずで多い方では5~6回の当たりがあったとか !(^^)!
ですが今日の敵も邪魔者です・・
横取りに泣かされる場面も多かったのですが今日のところは上がったシマアジに救われました。
外道には7.0kのカンダイ・大型のイシダイなども見られ嬉しいお土産に♪
ですがそれらの魚を横目に空っぽのクーラーでお帰りというお客様もいらっしゃいました。
相変わらずの格差大有りの釣果状況なのですがそれでもまた来て下さるからありがたいです。
次回は忘れ物の回収となりますように (^^♪

*只今の集合時間はAM5:00!
 準備が整い次第に出船です♪

カテゴリー
釣果

4月1日

4月のスタートは冷たい雨に降られ真冬のような陽気になりました。
今日は予約無しで休船でした。
明日も悪天候の為出船を見合わせます。
次回の出船は3日(木)から! 
AM5:00集合♪ お待ちしています♪

カテゴリー
釣果

3月31日の釣果

シマアジ 0.5~2.5k 0~3尾 良型バラシ数回
イシガキダイ 1.0k
他 イサキ、イラ

3月の最終日は花冷えのする曇り空。
時折小雨がぱらつきましたが合羽を濡らすほどではなく助かりました。
指先がかじかむような寒さの中でしたがお客様の頑張りが実を結び今日も良型シマアジが上がりました!
今日イチのシマアジは2.5k! 2番手は2.0k!
大本命のオオカミには程遠いですがまずまずのサイズが上がれば気持ちも浮きだつというものです ^^
今日はシマアジの当たりは多いとはいえなかったのですがその代わり邪魔者が姿を見せなかったので横取りに泣かされることなくラッキーでした。
バラシも数回ありましたが残念だったのは手元まであと2.3mといったところで針が外れてしまったシマアジ・・
推定では3.0k程という事でしたが目の前で逃げられはしたもののお客様にはそれが次回の原動力になったようで意気揚々とお帰りでした。
釣れるばかりが釣りじゃない♪
また次回お待ちしています (*^^)v


カテゴリー
釣果

3月30日の釣果

シマアジ 2.6~3.0k 0~1尾
イシダイ 1.3k
イシガキ
他 イサキ、オジサン、メジナ

雨は上がり薄日が差すものの冷や冷やとする一日です。
不安定な陽気ですがシマアジの活性には影響がないとみえて昨日は他船でオオカミが上がったという情報が入ってきました (☆_☆)
そう聞けば落ち着いてはいられないのが釣り師の皆様と船長です!
冷静を装ってはいても内心はメラメラ(笑
逸る心を抑えて沖に出れば当たりは少なく我慢の時が長かったようですがなんと2.6k・3.0kのシマアジが上がりました !(^^)!
オオカミの情報の後では手放しで喜べない感もあるとは思いますがなかなかのサイズです♪
この沖辺りをウロウロしているシマアジは1.0k未満の小型シマアジからオオカミまで!
運と縁が重なれば何が起きるかわかりません♪
さてさてまたまた一緒に楽しみましょう ヽ(^o^)丿




カテゴリー
釣果

3月29日の釣果

シマアジ 0.5~1.7k 0~2尾 良型バラシ数回
マダイ 2.0k
カンパチ 1.0k
イシガキダイ 1.0k
他 アカハタ、イサキ、メジナ、オジサンetc

昨日の初夏のような陽気から一転今日は冷たい雨に降られ冬に逆戻りの一日でした。
シケ後の出船でしたが目立った水温の変化はなくシマアジの当たりはまずまず!
当たりはまずまずでも本命を手にするには今日も難関突破を強いられ悔しい場面が多く見られました。
それでも強運のお客様が上げた今日イチのシマアジは1.7K!
苦戦の中でも良型シマアジの型がでればお客様の士気も上がるというものです !(^^)!
外道には良型のマダイやカンパチが上がっていましたが外道の数としてはは少なめでクーラーの底が見えるお客様の方多かったです。
それにしても今日の寒さには戦意喪失というお客様も多かったかもしれません。
帰宅後はゆっくり休んで体調を崩しませんように・・
お疲れ様でした!

*只今の集合時間 AM5:00
 準備が整い次第に出船です♪

カテゴリー
釣果

3月26日の釣果

シマアジ 0.4~1.5k 0~2尾 良型バラシ数回
コロダイ 2.7k
イシダイ 1.8k
イシガキダイ 1.5k
ヒゲダイ
他 イサキ、オジサン

時化に定休日が続き2日ぶりの出船でした。
シケ後でしたが大きな水温の変化はなくシマアジの当たりはまずまず♪
今日はラッキーと思っていればそうトントンとはいかず今日は横取りに泣かされてしまいました。
日によっては影が薄い日もあるのですが今日は待ち構えている邪魔者に大苦戦。
それでも魔の手をすり抜け何とか上がってきたシマアジは1.5k!
他にも小型が数尾上がってはいましたが当たった数を思えば悔しさは倍増です。
良型の当たりに胸が躍る瞬間もあったのですがあと数mというところでオマツリしてお別れとなってしまいました (*ノωノ)
そんな残念な事もありましたが今日は外道に救われました♪
コロダイ・イシダイ・イシガキと高級外道が顔を並べ最近はご無沙汰だったイサキやオジサンも上がり喜んで頂きました。
数が多いわけではないのですが大型だったので存在感は十分です。
この頃は空のクーラーを見る事が多かったのですがボウズ覚悟のシマアジ釣りとはいえお土産があればやっぱり嬉しい (*^^*)
エンジンがかかってきたところで明日はまたしてもシケ予報・・
それでも29日(土)は凪と見込んでいます!

日の出が早くなってきました。
29日(土)より集合時間をAM5:00にさせて頂きます。
何より安全第一! 時間には余裕を持ってお出かけください (@^^)/

カテゴリー
釣果

3月24日の釣果

シマアジ 0.5~2.8k 0~1尾 良型バラシ数回
イシダイ 1.5~3.7k 0~1尾
マダイ 1.5k
カンパチ 1k前後 0~1尾
他 メジナ、オジサン

時化に3日泣かされようやく出船!
時化後のシマアジはどうしているかと少々心配もありましたがお陰様で良型が上りました!
今日イチのシマアジは2.8k! 
体高が高く目方より大きく見えました。
松丸でのシマアジ釣りは初めてというお客様でしたが良いご縁の始まりです♪
外道では何といっても3.7kのイシダイ!
見るからに堂々としてその引き味たるや♪
マダイ・カンパチ・イシダイと高級五目が華を添えてくれました。
ですがそんなお客様もいらっしゃればシマアジの当たりは無し・お土産も無しというお客様も数名・・
その振り幅はここ数日の寒暖差に負けないくらいに大きいです。
それを”面白い”と思って下さるお客様大歓迎!
いつでもお待ちしています♪

明日はまたもやシケ予報、明後日は定休日です。
27日(木)からまた頑張りましょう !(^^)!

29日(土)からAM5:00集合でお願いします。
 準備が整い次第に出船です!

カテゴリー
釣果

3月23日

時化休みの間に春が加速して近づいてきました。
明日は強風も治まり予定通りに出船です!
AM5:15集合♪ 船は空き十分♪

カテゴリー
釣果

3月20日の釣果

シマアジ 0.4~2.0k 0~1尾 良型バラシ4回
他 イサキ、カワハギ、オジサンetc

早くも春のお彼岸となりました。
陽射しはたっぷりですが風はひんやりとして頭がスカッとするようです。
さて! 今日は2.0kのシマアジが上がりました !(^^)!
苦戦が続いていただけに久しぶりに嬉しいご報告ができて嬉しく思っています♪
上がったのはその1尾だけで良型の当たりは他に4回ありましたがどれも縁がなくあっという間にお別れ・・
他には小型シマアジの型が出た程度・外道はほとんどなかったので明暗くっきりといった釣果となっていました。
また海はそれほど悪くはありませんでしたが船酔い者が数名でてしまいました。
外道の喰いでも良ければ気も紛れるところですが待つ時間ばかりが長く寝てしまうのも仕方のないところだったかもしれません。
日々の寒暖差には振り回されていますが海の状況も不安定で明日はまたしてもシケ予報・・
こんな陽気の時は体調を崩す方も多いとみえて予約のキャンセルを頂く事も多いこの頃です。
時化休みは休養の時! 
無理をせず体調を整え遊びに来てくださいね (@^^)/



カテゴリー
釣果

3月18日の釣果

シマアジ 0.5k前後 0~1尾
カンダイ 5.0k
アカハタ
イシガキ

春先の気まぐれな天気に振り回され2日足止めを強いられましたが今日はGOサイン!
沖には出たものの釣果としては空振りで終了でした。
大きな当たりは5回あったのですがいずれも縁が無く海の彼方へ行ってしまいました・・
今日は潮が速くて手が出せないポイントもありなかなか思うようにはいかなかったようですが何とか小型シマアジの型を見る事ができました。
ですがお客様の期待には程遠いサイズに写真NGというお客様も (^^;
潮が速いせいかイサキなどの外道が全くの喰い渋りで空に近いクーラーがほとんどとため息がでてきそうな釣果でしたがこんな潮の時は諦めも肝心!
今日に懲りずにまた仕切り直しで遊びに来てください。

凪は続かず明日はまたもやシケ予報・・
ですが20日(木)は凪と見込んでいます。
AM5:15集合! お待ちしています♪