シマアジ 0.4k
イシダイ 1.7k
カンダイ 4.6k
カサゴ
イサキ 25~35c 15~3尾
他 カサゴ、メイチダイ、メジナetc
GW2日目は申し分のない好天気になりました。
鳥の鳴き声に併せてあちこちから草刈り機の音が聞こえてきます。
さて苦戦続きのシマアジですが今日も劇的な変化はなく小型の型が出た程度で終わってしまいました。
とはいえ貴重なシマアジです。
型が出ているという事が希望の光 (*^^*)
それにしても潮流れは良いということですがシマアジの不機嫌は何時まで続く事やら・・
それに比べてイサキの喰いは活発で手を焼くほどに釣れています。
良型イサキが頭では30尾近くとこのイサキ祭りも何時まで続くのでしょうか (^-^;
話変わって今日イチのお土産は1.7kのイシダイ♪
シマアジ不調の中では殊更光って4.7kのカンダイと共に良いお土産になりました。
さて明日は残念ながらのシケ予報。
久しぶりの時化が好転のきっかけとなりますように!