シマアジ バラシ1回
コロダイ 2.5k
マダイ 2.0k
ヒゲダイ
他 イサキ、メジナ、カサゴetc
4月も半ばを過ぎたところですが陽気はすでに初夏のような暑さになりました。
そろそろUVケア・熱中症対策もお忘れなく m(__)m
陽気は先走りしているものの釣果は速い潮に泣かされもたついているこの頃です(汗
今日もシマアジの当たりは悪く唯一の当たりはバラシに終わってしまいました。
かけたのはシマアジビギナーのお客様でしたがなんとタモまであと10cm・・
サイズは推定2.0k程という事でしたが残念ながら今日のところはビギナーズラックには至りませんでした。
とはいえシマアジの当たりが少なかった中でその引き味だけでも体験できた事はラッキーでした。
外道も数的には少なくクーラーの底が見えるお客様がほとんどだったのですが良型のコロダイ・マダイが上がり目を引くお土産でした。
また大きく丸々としたイサキがいて計量してみるとなんと1.0kありました!
シマアジには振られたものの今日はそのイサキを肴に晩酌だそうです ^^
さてさて!リベンジ続きのお客様達にそろそろ希望の光を!
今日もお付き合い頂きありがとうございました♪
*集合時間のお知らせ
只今の集合時間はAM4:45です。
4月26日(土)よりAM4:30集合!
時間には余裕を持ってお出かけください♪