カテゴリー
釣果

5月13日の釣果

シマアジ 2.2k バラシ数回
ヒラマサ 2.0~3.0k 0~2尾
ワラサ 3.0~5.0k 0~2尾
マダイ 0.8~1.8k 0~2尾
他 イサキ、メイチダイ、メジナ

朝のうちは薄雲が広がる空でしたが雲が切れれば日差しが眩しい陽気になりました。
気持ちの良い天気と同じく今日の釣果も晴れ晴れでした (*^^)v
上がったシマアジは2.2k!
上げたのはシマアジ釣り2度目というお客様でした。
釣果としてはシマアジは1尾でしたがその他にヒラマサ3尾にマダイまで♪
伺ったお話では日頃松丸の動画コーナーでもお馴染みの日刊釣りチャンネルをよく見て下さっているんだそうです。
イメトレが十分できている状態で挑んだ事が功を奏したのかもしれませんね!
ちなみに昨日は日刊釣りチャンネルの取材がありました。
皆さんに顔馴染みの面々がご乗船でしたよ ^-^
動画コーナーにUPできるようになれば又お知らせさせて頂きますね!
今日は写真でもわかるように青物の喰いが活発でした!
ヒラマサやワラサが上がればその引き味も十分ながら釣果も一挙に賑やかになり嬉しいところ。
今日のお客様達が使用していたハリスは5号、6号といったあたりが多かったようですが同じ6号でも種類を替えたら当たりが良くなったというお客様がいらっしゃいました。
限られた時間内ではありますがあれこれ試して想像を膨らませて目一杯楽しんで下さいね!
明日は定休日。
明後日からまたお待ちしています (^o^)丿

*只今の集合時間はAM4:30
 予約のお客様が揃えば準備が整い次第に出船します!
 船長の性格的にはどんどん前倒し傾向・・
 よろしくお付き合いください (^-^;
 
 
 

カテゴリー
釣果

5月12日の釣果

シマアジ 2.8k バラシ多数
ワラサ 3.6~4.5k 0~1尾
マダイ 1.5~2.0k 0~1尾
イシダイ 2.2k
他 イサキ、メジナ、サバ

雨の上がりが予報よりも遅くなり小雨の降る中での釣りでした。
昨日の時化後でうねりが残る海はかなり荒れていて釣り辛いやら当たりは悪いやら・・
今日は苦戦かと覚悟を決めていたところ海が凪て潮が弛んでくるにつれ当たりは上向きに♪
当たりが出だせばお客様の奮闘もあり今日はめでたく2.8kのシマアジを手にすることができました !(^^)!
最初の当たりは横取りにあいその直後にかかったシマアジが今日の戦利品という事でしたが今日はシマアジにご縁のある日と決まっていたのでしょう♪
またシマアジ以外にも2.0kのマダイが上がるという独り勝ち状態!
「たまにはね」と嬉しそうにお帰りでした。
今日上がったシマアジは1尾でしたが水面近くで外れてしまったシマアジをはじめ良型と思われるバラシが数回・・
後ろ髪を引かれる思いでの帰港となったのですがまたもやざわつく心模様・・
懲りることのない繰り返しにまたお付き合いください ( *´艸`)



カテゴリー
釣果

5月9日の釣果

シマアジ 当たり4回 バラシのみ
マダイ 1.0~2.5k 0~2尾
カンダイ 5.0k
イサキ 25~35c 5~15尾
他 イサキ、アカハタ、カサゴ、メジナ

昨日の好感触な当たりに気を良くし日の出を待ちかねての出船でした。
空は薄雲が広がり潮は薄濁り、潮流れも良く時化前の荒食いもあるのではと期待が膨らむところでしたがそうトントンとはいかずシマアジの当たりは昨日より少なく終了 ((+_+))
それでも良型と思われる当たりは4回あったのですが一枚上手のシマアジに今日も振られてしまいました。
全集中力を使い果たしたお客様がお疲れモードでお帰りだったのですが遠い道のりが心配です ^-^;
今日の状況としてはシマアジが不振というよりマダイの喰いが活発でした!
本命がシマアジとはいうものの魚の王様といわれるマダイさえ外道扱いする事もしばしばで失礼極まりないのですが(特に船長)今日は船中10尾の良型マダイが上がっていました♪
狙ってもなかなか釣れないのはシマアジもマダイも同じです。
(船長以外は)今日の釣果として喜んでくださったのではないかと思っています (*^^*)
せっかく勢いづいてきたところですが残念ながら明日は時化予報。
明後日の予報も怪しいところで次回の出船は12日(月)と見込んでいます。
さてさて!今回の時化が吉と出るか凶と出るか・・
面白くなってきました !(^^)!

*只今の集合時間はAM4:30集合!
 用意が整い次第に出船です。
 時間には余裕を持って安全運転でお出かけください♪


カテゴリー
釣果

5月8日の釣果

シマアジ バラシのみ 良型当たり10回
アカハタ
イシガキダイ
マダイ
イサキ 25~35 10~20尾
他 メジナ、オジサン、マアジ

雲の切れ間から青空が見え隠れしているものの雲が優勢な空模様。
風はひんやりとして今日は半袖では肌寒い陽気になりました。
昨日上がったシマアジに触発され期待を膨らませての出船でした。
シマアジの当たりは好感触で全部で10回!
いずれも良型を想像させる当たりでしたが残念ながら全てバラシに終わっています (@_@)
船にはシマアジ狙いのベテランさん達が顔を揃えていらっしゃったのですが今日のところはシマアジの方が1枚上手でした。
あと5mといったところで逃げられたシマアジは推定3~4k前後・・
今日はそのクラスのシマアジの群れにあたったのではないかと想像を膨らませているところ♪
白旗で帰港となってしまいましたがざわつく心は治まらず多船で5.0kのシマアジが上がったとの情報が入れば帰るに帰れず居残り決定のお客様も ^-^;
さてさて! 逸る心を抑えてまた明日! (๑•̀ – •́)و✧

カテゴリー
シマアジ

シマアジ 3.5k

カテゴリー
釣果

5月7日の釣果

シマアジ 0.4~3.5k 0~1尾 良型バラシ4回
マダイ 1.0k前後 0~1尾
イシダイ 2.5k
カンダイ 8.5k
イサキ 25~35c 5~45尾
他 サバ、メジナ、アカハタ、

さて今日は久しぶりに嬉しいご報告 !(^^)!
待望のシマアジが上がりました!
サイズも3.5kと堂々です!
苦戦が続いていただけに急に大きなシマアジの姿を目にすれば思わず”なんで?”と声が出てしまいました(笑
何を気に入ってくれたのかはわかりませんが今日は良型と思われる当たりが4回、その中の1回が上がったシマアジです。
最近はハリス5,6号辺りを使うお客様がほとんどですが今日上げたお客様は7号ハリスを使用していらっしゃいました。
外道には8.5kのカンダイ、2.5kのイシダイなどが上がり格別な引き味を楽しんで頂けたようです。
そして今日もイサキは絶好調!
イサキの数釣りに興じていたお客様では50尾近くのお土産になったとか(^^*)
昨日とは打って変わっての好天気に船の心地良い揺れも手伝ってかついつい居眠りが出てしまったというお客様もいらっしゃったのですがそれはそれで贅沢な時間。
久しぶりに二重丸の釣り日和になりました。
今日の気まぐれが明日も続きますように♪




カテゴリー
釣果

5月6日の釣果

シマアジ 良型バラシ2回
ヒゲダイ 1.8k
イサキ 25~35c 7~25尾(船酔い者は除く)
マダイ
他 メジナ、ウマズラ、カサゴ

連休最終日は冷たい雨の一日になりました。
昨日の好天気から一転、気温も下がり合羽を着ていて丁度良いくらいの陽気です。
今日のお客様は貸竿使用のビギナーさんが大半といった顔ぶれでした。
シマアジ釣りどころか船釣りにも慣れないお客様ではポイントに着く前からすでに船酔い傾向。
雨陽気も仇になりさぞかし長く試練のような半日になってしまったかもしれません (*_*;
ベテランさんもご乗船でしたがシマアジの当たりは少なくまたもやイサキ祭りといった状況には手慣れたお客様たちとはいえ何とも太刀打ちできず・・
それにしてもこのイサキ祭りはいつ終了になるのでしょうか?
時には邪魔扱いされるイサキですがこれから旬を迎えるとなればイサキを狙いに来たというお客様もいらっしゃったりするこの頃 (^-^;
本命はあくまでシマアジです!がその日の状況で釣れた魚を美味しく食べて頂ければそれはそれで嬉しいです♪
今日は生憎の雨の中の釣りとなりずぶ濡れでお帰りのお客様も見かけました。
帰宅後はゆっくり休んで体調を崩しませんように。
お疲れ様でした (* ᴗ ᴗ)⁾⁾

*只今の集合時間はAM4:30集合!
 用意が整い次第に出船です。
 時間には余裕を持って安全運転でお出かけください♪



カテゴリー
釣果

5月5日の釣果

シマアジ バラシのみ
マダイ 0.5k前後 0~1尾
イシダイ
イサキ 25~35c 10~20尾
他 大サバ、カサゴ、ウマズラ、カワハギetc

昨日のシケ後でしたが海は穏やかになり天気も申し分のない釣り日和。
ですがシマアジの釣果としてはまたもや形見ず・・・
濁った潮が気に入らないのか当たりは1回と肩透かしに終わってしまいました。
さしずめ今日もイサキ祭りといったところでしょうか (^-^;
数種の外道でお土産には事欠きませんでしたが本命シマアジには振られ続きでやはり忘れ物感は否めません。
苦戦が続けばもはや上がるしかない!
シマアジの気まぐれに期待♪

*只今の集合時間はAM4:30集合!
 用意が整い次第に出船です。
 時間には余裕を持って安全運転でお出かけください♪


カテゴリー
釣果

5月4日

天気は良いものの強風の為今日の船は港で待機です。
明日は風が治まる予報なので予定通りに出船です♪
キャンセルが出て空きあります。
AM4:30集合! お待ちいたしています。

カテゴリー
釣果

5月3日の釣果

シマアジ 大型バラシ2回
ヒラマサ 2.5k
カンダイ 4.0k
イサキ 25~35c 10~20尾
他 サバ、カワハギ、ウマズラ、カサゴ

GWも後半に入りました。
普段は閑散とした部落にも人影が多くなり急に活気づいてきたかのようです。
シマアジの釣果にもその活気がほしいところなのですが残念ながら今日もバラシのみで終わってしまいました。
それでも大型の当たりが2回!
ご夫婦で遊びに来て下さったお客様それぞれに当たりがありました。
推測ですが奥様の当たりの方が大型だったとのお話でバラシはしたもののその感触はよい経験になったようです。
外道には珍しく2.5kのヒラマサが上がりました!
イサキは良型の数が出て1k程のサバも姿を見せてくれました。
外道とはいえそんな魚達が今日のお客様達には喜んで頂けたようで良かったです。
昨日の時化後のせいかうねりが残る海は荒れ気味で船酔い者も数名出てしまいました。
本命シマアジの顔も見る事ができず残念な事もあったのですが文句のつけようがないほどの好天気のお陰でリフレッシュタイムにはなったのではないでしょうか !(^^)!
それが1番の何より♪
ご乗船頂きありがとうございました。

*只今の集合時間はAM4:30集合!
 用意が整い次第に出船です。
 時間には余裕を持って安全運転でお出かけください♪