カテゴリー
釣果

2月3日の釣果

シマアジ 1.6k バラシ数回
イシダイ  1.5~2.0k 0~1尾
コロダイ 2.0k
マダイ
アカハタ
イシガキ
他 イサキ、メイチダイ、ウスバハギ、メジナetc

いよいよ暦の上では春がやってまいりました。
今日は雲が多く寒々としていますがそのうちには鶯の鳴き声が聞こえてくるのではと心待ちにしているところです。
さて心待ちといえばシマアジです!
お陰様で今日も型は出ていましたが期待が大きかったせいか正直な気持ちで言えばやや拍子抜け・・
邪魔者の影が薄く大チャンスと思っていたのですが皮肉な事に肝心の当たりも薄くなってしまいました。
ベテランのお客様達が手ぐすねを引いて待つ船はシマアジにも敬遠されてしまったのかもしれませんね (^-^;
今日は80歳を少々オーバーしたお客様がご乗船だったのですがシマアジの当たりがあり寄せてはきたもののリールを巻く手を緩めたとたんに逃げられてしまいまいました。
寒さも苦にせず度々のチャレンジを続けていらっしゃるのですがじわじわと距離が縮まってきているので手にできる日も見えてきたように感じています♪
春の声を聞いたとたんに天気は大寒波の襲来らしく残念ながら明日からは時化が続きそうな気配となってしまいました。
次回の出船は天気予報と相談になりそうです ((+_+))

カテゴリー
釣果

2月2日の釣果

シマアジ バラシ数回
イシダイ 2.5k
マダイ
アカハタ
他 イサキ、メイチダイ、ウスバハギetc

今日の敵は何といっても寒さでした。
雨・雪予報にキャンセルも多かったのですが寒さは覚悟で来て下さったお客様は3名様。
寒さを承知で来ては下さったものの冷たすぎる雨には戦意喪失も致し方のないところで2名が早々から戦線離脱となってしまいました。
お客様1名と乗りこで定刻まで頑張ってはみたもののコマセも効かず手指も思うようには動かずで試練のような状況だったのではないかと思います。
良型のイシダイの型が出た程度で頑張りに見合う釣果にはとても至らずでしたがシマアジの感触は悪くはありませんでした!
今日はバラシのみに終わってしまいましたが天候が回復すれば期待は大と(勝手に)見込んでいます♪
何はともあれ今日のお客様には身体のケアをお早めに・・
いやはやお疲れ様でした。


カテゴリー
釣果

2月1日の釣果

シマアジ 2.3k
イシダイ 1.8~3.2k 0~2尾
マダイ 0.5~1.6k 0~2尾
カンパチ 1.5~2.3k 0~3尾
イシガキ
アカハタ
他 イサキ、カンダイ、メジナ、ウスバハギ、オジサン、メイチダイetc

強い風はないものの日差しもなく冷や冷やとした一日です。
海は荒れ気味でしたが釣りに影響はなく定刻まで十分に遊んで頂く事が出来ました。
さて!今日も良型シマアジが上がりました!
昨日同様邪魔者の影がなかったので大チャンスではありましたがそんな時に限って肝心のシマアジが喰い渋り・・
何とか1尾は上がったもののもう少し数が期待できそうな状況だっただけに残念でした。
ですが今日の場合はシマアジの喰いが渋いというよりはカンパチの喰いが良いといった感触だったようで五目釣りとして考えればカンパチは人気の魚種だけにまずまずの釣果なのではといったところ♪
他にもイシダイ・マダイなど良型の高級五目が上がり本命には振られてもそれなりに楽しんで頂けたのではないかと思っています ^^♪
明日は雨予報ではありますが出船には影響が無さそうです。
キャンセルもあり船は空き十分!
邪魔物がいない間に一勝負いかがでしょうか♪
お待ちしています !(^^)!



カテゴリー
釣果

1月31日の釣果

シマアジ 1.5~2.0k 0~3尾 バラシ数回
カンパチ 2.0k 
イシガキ 0.5~1.5k 0~2尾
マダイ
他 イサキ、メジナ、メイチダイ、オジサン、イラ、ムロアジetc

早くも1月の最終日。
強風が治まれば日差しは思いの外強くその暖かさを十分に感じられる陽気になりました。
海は時化後のうねりが少々あるものの気分爽快な釣り日和♪
そして嬉しい事に今日も良型のシマアジが顔を見せてくれました!
上がったシマアジは船中3尾だったのですがそれを一人のお客様があげてしまうという独り勝ち状態!
両隣に座っていたお客様達が首を捻っている様子が目に浮かぶようです ^^;
松丸には1年ぶりに遊びに来て下さったというお客様でしたが1年前にも3尾のシマアジを上げたんだとか・・
次回のご乗船はまた1年後になるのでしょうか?
4か月ごとに1尾づつというのも有りではないかと思いますがいかがでしょう ^m^
外道には何といっても2kのカンパチ!
他にはイシガキの数が出て嬉しいお土産になりました♪
また今日は邪魔者がほとんどいなかった事もラッキーでした。
邪魔者がいないという事は大チャンスの到来です!
さてさて明日も張り切って今日の忘れ物を引き取りに参りましょう (*^^)v


カテゴリー
釣果

1月28日の釣果

シマアジ 2.0~2.3k 0~2尾 バラシ数回
マダイ 3.5k
カンダイ 2.0~5.0k 0~2尾
アカハタ
他 イサキ、メイチダイ、メジナ、ウマズラetc

西の強風が吹きだし定刻より少々早めの帰港となりました。
天気には意地悪をされたもののシマアジのご機嫌はまずまず♪
シマアジの当たりは活発でほとんどのお客様にその引き味を味わって頂く事が出来ました!
手にできたシマアジは船中2尾でしたがいずれも2k台と良型です。
毎度の事ながらバラシの方が多かったですが今までの喰い渋りを思えばバラシでさえ嬉しい兆し (^m^)
定刻まで挑むことが出来たらもう少し釣果も伸びたかもと期待を抱かせてくれました。
残念ながら吹き出した強風は明日・明後日の出船に待ったをかける気配ですがシマアジが居る事はわかっているので焦らず待つことに致しましょう!
シケ後が楽しみです (^^)/


カテゴリー
釣果

1月27日の釣果

シマアジ バラシ2回
イシダイ 2.0k
アカハタ
イシガキダイ
他 イサキ、メジナ、オジサン、メイチダイ、ウマズラetc

昨日のような強風は無く海は穏やかになりましたが残念ながら潮流れがイマイチの今日でした。
冷たい潮が入ってたせいかシマアジだけではなく全体的に喰い渋り・・
お客様のクーラーは底が見えているといった方の方が多かったのですが氷の陰から大きなイシダイが出てきたときはびっくりしました (^m^)
期待大で遊びに来て下さったお客様には残念な釣果に終わってしまいましたがシマアジの当たりがゼロだった昨日に比べれば状況は上向き (^-^;
ダメなところを探していても前に進めないので良い所だけ見てまた頑張りましょう♪
明日も張り切ってお待ちしています !(^^)!


カテゴリー
釣果

1月26日の釣果

シマアジ 当たりなし
アカハタ
イシガキ
マダイ
他 オナガメジナ、イサキ、メイチダイ、オジサン、ウマズラetc

天気は良いものの強い北風が曲者でした。
昨日に増して海は荒れて釣りづらく何よりシマアジのご機嫌まで悪いというお手上げ状態 ((+_+))
当たりだけでも活発ならばやる気も出るというものですがさすがのお客様達も悪条件が重なりすぎて戦意喪失・・
今日は仕立てだったこともありお客様達の希望で少々早めの帰港となりました。
期待とは裏腹の釣果になり残念でしたがこんな潮の時は早めに見切りをつけるのも有りかもしれません。
また次回仕切り直しでお待ちしています!
お疲れさまでした (*^^)/

カテゴリー
釣果

1月25日の釣果

シマアジ 1.8k バラシ多数
マダイ 0.4~1.8k 0~3尾
イシガキダイ
アカハタ
他 イサキ、メイチダイ、メジナ、オジサンetc

勝手ながら連休を頂きご迷惑をおかけましたが整備も整い今日から出船!
久しぶりの沖は生憎にも北の強風で海は荒れ釣り辛い状況ではありました。
ですがベテランのお客様達が揃えばそんな悪条件は吹き飛ばし見事に良型シマアジを上げて下さいました (*^^)v
それにして今日の敵は何といっても容赦のない横取りハンター・・
シマアジの当たりは悪くはないのですが待ち構えている敵をすり抜け本命を手にするには相当な運が必要でした。
良型のマダイは数尾上がったのですが敵の本命もぶれずにシマアジ ”(-“”-)”
日によってはあまり邪魔をしない日もあるのですが今日はやられっぱなしといった状況でお客様も船長も出るのはため息ばかりとなってしまいました。
シマアジが居る事がわかっているだけに悔しさが増すところですがぼやいていても始まらない (๑ •̀ω•́)۶
今日は忘れてまた明日ー!!

カテゴリー
釣果

1月19日の釣果

シマアジ 2.0k バラシ多数
マダイ 0.6~2.0k 0~3尾
カンパチ 2.0k
イシガキ 0.5~0.8k 0~3尾
アカハタ
他 イサキ、メイチダイ、イラ、ウマズラ、ブダイ、オジサンetc

強い風はないものの日差しもなく深々と冷え込む陽気になりました。
週末とはいえこの寒さでは海岸辺りにも人影はなく寂しい感じですがシマアジ狙いのお客様達だけは早朝から元気にお揃いです !(^^)!
潮流れは良くシマアジの当たりもまずまず♪
嬉しい事に今日も良型シマアジを手にすることができました!
邪魔者の影は薄かったのでもう少し数が出ても良さそうな状態でしたが今日はバラシが多くなり残念でした。
その代わりマダイ・カンパチ・イシガキなど高級五目が上がっていたので本命は次回のお楽しみといったところでしょうか。
誠に勝手ながら整備の為明日から24日(金)まで休みを頂きます。
次回の出船は25日(土)から!!
準備を整えお待ちしています (^^)/

カテゴリー
釣果

1月18日の釣果

シマアジ 1.5~2.3k 0~1尾 バラシ数回
イシガキダイ 0.7~1.8k 0~2尾
マダイ 0.5~1.5k 0~1尾
アカハタ
イシダイ
他 イサキ、メジナ、オジサン、メイチダイ、ウスバハギetc

朝の冷え込みは厳しかったですが太陽が顔を出せばその寒さを忘れます。
この時期らしい寒さではありますが海は凪でまずまずの釣り日和♪
さぁ! 今日の釣果です!
お陰様で今日も良型のシマアジが上がりました !(^^)!
邪魔者に苦戦だった昨日を思えば魔の手にやや手加減が入りラッキーでした。
その日によって潮流れが変わるように横取りの程度もガラリと変わるのですがどんな悪条件もはねのけてしまう運を持つお客様がいらっしゃるから頼もしい!
難関関所をすり抜け今日は船中3尾のシマアジが上がりました。
シマアジの当たりは活発でしたがバラシも多く置き土産もだいぶ増えております。
ここのところ上がるシマアジは3k未満のものが多いのですがお客様から
「もっと大きなシマアジもいるのですか?」
といった質問を頂きました・・・

「いまーーーす!!」

それを信じてまた明日♪

*連休のお知らせ
誠に勝手ながら1月20日(月)~24日(金)まで整備のため休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。