カテゴリー
釣果

12月9日の釣果

シマアジ 0.5~1.5k 0~4尾
大型バラシ数回
マダイ 2k
イシダイ 1.8k
他 メイチダイ、平ソーダ、カワハギ、イサキ

好天気は続き今日も気持ちの良い晴れの日です。
ここ数日凪が続き沖に出るのを後押ししてくれていますが併せてシマアジのご機嫌もよろしいです♪
なかなか2kの壁は超えられませんがそれでもまずまずの良型シマアジが上がっています。
そもそも毎日シマアジの顔が見られるなんてと実は内心驚いているのです^^;
ですが、この調子ならそのうちには2k3kも夢じゃないと思えてくるのは多分お客様だって同じはず (^m^)
今日も水面で逃がしたシマアジは大きく見えたとか・・
悔しい場面も度々ですがそれもある意味原動力なのではと思っています(笑
師走に入りそろそろ竿収めというお客様達が久しぶりに顔を見せて下さるようになりました。
ほんとはゆったりとしたマダイ狙いが好きなお客様がシマアジ狙いしかやらない事にしびれを切らしてそれでも仕方ないと足を運んでくださいました。
そんなお客様にはマダイの方から寄ってきてくれて2kのマダイをゲット!ラッキーな竿収めになりました♪
大病をされて暫く釣りからは遠ざかっていたけれど元気になったからと遊びに来てくださったお客様もいらっしゃいました。
それぞれの事情があって釣り行きにはブランクがあったとしてもまた変わらずに元気な姿を見せて頂く事ができてとても嬉しく思っています。
それで釣果が良ければなお嬉しい♪
さて!
明日はどんな日になる事やら・・色々含めて楽しみです (∩´∀`)∩

*年末年始のお知らせ
 年内は31日まで営業致します。
 新年は1月1日~3日は正月休みを頂き4日より出船致します。
 狙いは年明けもやっぱりシマアジ~!

カテゴリー
釣果

12月8日の釣果

シマアジ 0.7~1.5k 0~2尾
大型バラシ数回
イシダイ 2.3k
カンダイ 3k
カサゴ
他 メイチダイ、大型ムロアジ、アジ、イサキ、ウマズラ、オジサン

朝は冷え込みましたが日中は上着要らずの暖かさになりました。
青空の下でシマアジの当たりも好調と今日もリフレッシュには最高の釣り日和♪
シマアジの当たりは好感触で水面で逃げられた大型シマアジには心残りがあるものの今日のお客様には1名を除いて皆さんにシマアジのお土産が出来ていました。
今日のお客様達はあまり欲がなくシマアジのお土産が数尾できるとほとんどが置き竿にしてあとはのんびり。
中には釣れたアジで泳がせにチャレンジするお客様もいらっしゃったとか・・
そんなムードの船上だったので釣果としては頭で2尾止まりでしたがガンガン攻めればもっと数は期待できそうです。
今日も嬉しい事にイシダイやカサゴ等目を引く外道が上がっていました。
なぜかシマアジには縁がなかったお客様はシマアジ以外の魚でお土産は十分 (^^;
40c以上はある丸々とした大型ムロアジが交っていましたが刺身にすると喜んで下さいました(美味しいと好評です)
外道もモチロン楽しみのうちですが・・やはり狙うは大型シマアジ!  
明日も挑戦は続きます ୧(๑›◡‹ ๑)୨


カテゴリー
釣果

12月7日の釣果

シマアジ 0.7~1.5k 0~4尾
大型バラシ数回
カンパチ 1.5k
スマカツオ 1~1.5k 0~2尾
イシダイ 2.1k
コロダイ 2.2k
他 イサキ、カワハギ、平ソーダ、オジサン、タカベ

久しぶりのポカポカ陽気になりました。
日中は家の中より日差しの下の方が暖かいくらいです。
過ごし易い陽気に恵まれればお客様達の指の動きも滑らかになるようでそれが今日の釣果に表れていました ^^
シマアジの当たりは活発で頭でキロオーバーのシマアジ4尾!
ですが口の弱いシマアジだけにハズレも多く、当たりの数だけのシマアジが上がれば目が丸くなるところだったかもしれません(笑
水面近くで2kはあると思われるシマアジに逃げられたお客様がすぐ次を狙えば上がってきたのは1.5kのカンパチでした。
果たしてお客様的には喜んで頂けたのでしょうか (^m^)
今日はゲストも多種でした!
数多くとはいきませんが数種の人気魚種があがれば食べる楽しみはグンと広がるというものです♪
度々遊びに来てくださるベテランさんが珍しく船酔いをしてしまいお土産はイサキが数尾といった釣果でお帰りでした。
何かと忙しい12月、遊びに来てくださるのは嬉しいですが体調の悪い時は無理をせず身体も気持ちも整えて絶好調の時にお出かけくださいね!!
さてさて、明日も楽しみです (@^^)/

*日の出が遅くなってきました。
 明日よりAM5:30集合でお願いします。

*年末年始のお知らせ
 年内は31日まで営業致します。
 新年は1月1日~3日は正月休みを頂き4日より出船致します。
 狙いは年明けもやっぱりシマアジ~!






カテゴリー
釣果

12月6日の釣果

シマアジ 0.7~1.2k 0~3尾
大型バラシ数回
イシダイ 1.2k
マダイ 0.7k
他 イサキ、メイチダイ、カワハギ、ウマズラ

午前中は冷たい雨に震えましたが午後からは太陽が顔を出してきました。
日差しの温もりにホッとするようです。
さて今日のお客様には寒い中での釣り行きになってしまいましたがシマアジは上がっていました!
当たりは悪くはないのですがハズレが多く悔しい場面が何度もあったようです。
今日も1kオーバーのシマアジは数尾上がっていましたがそれでは到底納得とはいかず目指すは2k!3k!
状況に比例して希望は大きくなる一方です  (^m^)
以前は連勝続きだったお客様がここのところ連敗が続き肩を落としてお帰りでした。
幸運の女神は居るものの微笑んではくれないといったところでしょうか。
そのうちまとめて女神の大笑いとなる日が来ますように!
12月に入り今年の忘れ物を回収するとばかりにリベンジ組のお客様からよく電話を頂くようになりました。
何かと気忙しい12月ですが上手に時間を作ってお出かけくださいね♪
悔いなく今年の竿収めができるよう全力でお手伝いさせて頂きます!

*日の出が遅くなってきました。
 8日(木)よりAM5:30集合でお願いします。

*年末年始のお知らせ
 年内は31日まで営業致します。
 新年は1月1日~3日は正月休みを頂き4日より出船致します。
 狙いは年明けもやっぱりシマアジ!



カテゴリー
釣果

12月5日の釣果

シマアジ 0.7~1.4k 0~4尾
大形バラシ数回
他 メイチダイ、イサキ、ウマズラ

陽射しはなく冷や冷やとした陽気ではありますが風は治まり定刻に出船でした。
時化後でシマアジのご機嫌が気になるところでしたがお陰様で当たり好感触とまずは一安心♪
キロオーバーのシマアジが数尾上がり頭は4尾を上げてはいたのですが状況が良くなればなったで段々に欲が出てくるのが人間というものです。
一人のお客様で4回の当たりがありそのうちの2回は上がれば2,3キロ級だった(船長談)という話を聞けばやはり落ち着いてはいられません(笑
そういえば今日でシマアジ3連勝というお客様もいらっしゃったのですが
何か忘れ物をしてきたような面持ちだったのはそんなお気持ちだったのでしょうか (;´∀`)
シマアジの当たりが数回あったお客様もいらっしゃる中今日はすっかりコマセ係、タモ係(7回すくう)で終わってしまったというお客様もいらっしゃいました(ありがとうございます)
釣れても釣れなくても何だかモヤモヤが残るお客様は又懲りずに遊びに来てくださいね!
気持ちも新たにまた頑張りましょう ( ‘ᴗ’ )و

*年末年始のお知らせ
 年内は31日まで営業致します。
 新年は1月1日~3日は正月休みを頂き4日より出船致します。
 狙いは年明けもやっぱりシマアジ! 



カテゴリー
釣果

12月3日の釣果

シマアジ 0.7~1.4k 0~1尾
大型バラシ数回
イシダイ 0.8k
カンパチ 1.4k
他 メイチダイ、カワハギ、イサキ、オジサン、ウマズラ

週末はスッキリしない空模様ながら海が凪なので良しといったところでしょうか。
狙いのシマアジは今日も当たり活発とまずは嬉しいご報告!
次に今日のお客様にはビギナーさんも多かったのですがお仲間で初めてのシマアジ釣りに挑戦し皆さんがシマアジのお土産を手にすることができたというラッキーなご報告 ^^
かと思えばベテランさんでも当たりはすべて逃げられお帰りというお客様も・・
相変わらず釣り歴にはお構いなしの釣果になっていましたがそれも釣りあるある (^^;
今日はバラシやハズレが多く数的には伸びませんでしたが状況は悪くないのでこの調子が続けば期待は高まるところです。
今日イチの残念なご報告ですが明日はシケ予報の為出船は中止に致しました。
明日の釣り行きを心待ちにして下さっていたお客様達には誠に残念ですが状況の良いうちに仕切り直しをご検討ください (^^♪
さて!明日は足止めでも明後日は凪予報!
はやる気持ちを1日抑えてまた明後日から! (*´∀`)ノ


カテゴリー
釣果

12月2日の釣果

シマアジ 0.7~2.5k 0~7尾
大型バラシ多数
他 スマカツオ、カサゴ、アカハタ、オジサン、イサキ

サッカーワールドカップの日本の勝利に歓喜の朝になりました (*^^)v
大健闘はサッカーばかりではなく今日のお客様達も頑張って下さいました!
シマアジはご機嫌よろしく当たりは活発!
バラシも多くありましたが数での頭はシマアジ7尾がお二人様!
小型を除いても船中24尾のシマアジが上がりました。
サイズでは最大2.5k!
見た目丸々なシマアジで3k近くありそうに見えましたがやや足らず・・それでも堂々です♪
お客様曰く「今日はイサキの当たりよりシマアジの当たりの方が多かった」 
さて!嬉しい驚きはいつまで続いてくれるのでしょうか!?
今日も置き土産はたくさんです♪
浜の明日はわかりませんが・・期待せずにはいられない !(^^)!
準備万端で遊びに来てくださいねー (^o^)/



カテゴリー
釣果

12月1日の釣果

シマアジ 0.8~1.4k 0~2尾
大型バラシ有り
カンパチ 1.2~1.4k 0~2尾
他 カンダイ、スマカツオ、コダイ、平ソーダ、カワハギ、イサキ

早いもので今年のカレンダーも残り1枚となりました。
12月の初日は愚図ついた空模様になってしまいましたが狙いのシマアジは手にすることができたので幸先の良いスタートです♪
潮は澄みシマアジ狙いには好条件となり当たりはまずまず!
大型らしき当たりには逃げられてしまいましたがキロオーバーのシマアジが上がりホッとしました。
邪魔者の猛攻はなかったもののないわけではないのでやはり素早い対応は必要なようです。
が! それも想定内 ٩( ‘ω’ )و
明日も気持ちを引き締め挑みましょう! (*^^)v

カテゴリー
釣果

11月30日の釣果

シマアジ ハズレのみ
スマカツオ 1k前後 0~2尾
他 コダイ、イサキ、平ソーダ、メイチダイ、オジサン

昨日の大シケの後で早朝の海はまだ荒れている事が予想できた為集合時間を遅らせての出船でした。
出船を見合わせる船が多い中、穏やかな海ではない事を承知で遊びに来てくださったお客様達ですが思いのほかうねりが高くかなり釣りずらい状況だぅたようです。
うねりのせいもありシマアジの当たりはあったものの外れてばかりで残念がら手にすることは出来ずに終了。
いつもなら邪魔にされるイサキも今日は喰いが渋く今日のお土産は全体的に少なめでした。
もちろんシマアジ狙いのお客様にはシマアジが上がれば他はなくても良いと言われてしまいそうですが・・ (^-^;
厳しい状況の中でしたが唯一良型のスマカツオが尚更光って見えました♪
シケ後で沖には出られたものの期待通りの釣果には繋がらず残念でしたがまた次回お待ちしています。
お疲れ様でした (@^^)/

*明日からは通常通りAM5:00集合です!

今年も又来年のカレンダーを用意させて頂きました。
お帰りの際に差し上げています。
大したものではありませんが数に限りがありますのでご所望のお客様は声掛けして下さいね!

カテゴリー
釣果

11月29日

今日は時化で船は港に待機でしたが明日の予報は好転し出船予定です!
集合時間は海が落ち着くのを待ってAM6:00集合に変更させて頂きます。
キャンセルもあり船は空席多数!
お待ちしています !(^^)!