カテゴリー
釣果

6月3日の釣果

シマアジ&イサキ五目の仕立て船
シマアジ 29~32c
マダイ 0.5~1.3k 0~1尾
イサキ 22~30c 10~25尾
メイチダイ 28~30c 0~4尾
他 メジナ、グルクン、オジサン

夏の陽気が数日続きこれから梅雨に入るという事をすっかり忘れてしまいまそうです。
今日は仕立てで出船でした。
狙いはシマアジ&イサキ五目!
遠方からお越しのお客様達だったのですがギャンブル性の高い釣りよりはお土産確実の釣りをというご希望でした。
気の合うお仲間同士で和気藹々の雰囲気の中、小型ながらシマアジやマダイの型も出て他にはイサキを主にしたお土産がまずまず♪
シマアジ狙いの船ではシマアジ以外のお土産は要らないと釣れた魚をリリースされるお客様も多いのですが今日は上がってくる魚達がリリースされずにちゃんとクーラーに納まっていました ^^
今が旬のイサキです。
今日のお土産話と一緒にご家族で楽しく美味しく召し上がって下さいね。
遠い所まで足を運んで頂きありがとうございました。
さて!明日からはまた当たるか当たらないかの大物狙い!
キリリッと頑張りましょう !(^^)!

*ロング船出船予定日のお知らせ
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)(受付終了)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)

6月5日(日) 午後便にキャンセル出ました。今シーズン最終の午後便です

予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。

カテゴリー
釣果

6月2日の釣果

ロング船 
シマアジ~マダイのリレー釣り
シマアジ 30c 1尾
大型バラシ数回
マダイ 0.8~2.7k 0~2尾
大型バラシ数回
メイチダイ 30c前後 0~3尾
他 イサキ多数、イナダ、メジナ

今日もロング船での出船でした。
シマアジは感触の良いバラシが数回あったものの上がったのは船中1尾(しかも小型)と大苦戦 (T_T)
マダイも全く当たりのない時間が多く青ざめていたところで何とか型が出始めたという感じでした。
お馴染みの顔ぶれが揃い手ぐすねを引いて待っていたわけですがどうやら魚の方も殺気を感じたのかなかなか近づいてきてはくれず一日が終了。
天気だけは申し分なく陽射しは強いものの乾いた風が心地良い日で当たりが少ないだけに居眠りが出てきそうだったかもしれません (^-^;
前々から予約を頂き楽しみにして下さっていたのがわかるだけに残念でした。
と、グチグチ言っても仕方ない! 今日の置き土産はまた次回!
今日も長々のお付き合いを頂きありがとうございました (^_^)/

*ロング船出船日のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪

12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)V

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日のお知らせ
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)(受付終了)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)

6月5日(日) 午後便にキャンセル出ました。今シーズン最終の午後便です

予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。



カテゴリー
釣果

6月1日の釣果

ロング船 
シマアジ~マダイのリレー釣り
シマアジ 0.4k前後 0~3尾
大型バラシ3回
マダイ 1.3~2.4k 0~1尾
ヒラマサ 2k
ワラサ 5k
他 イサキ、メイチダイ、メジナ

月が替わって今日から6月。
近づく雨の季節を前に今日も貴重な晴れの日です。
さて今日もロング船で出船でした!
朝イチのシマアジは・・順調に切られております (^-^;
本命を上げられるに越したことはありませんが逃げられたとしても無反応よりは全然マシ!
それが明日への希望に繋がる事を知っています(笑
そして置き土産を残してお帰りのお客様はまた来る口実ができたとばかりにほとんどの方が意気揚々とお帰りです♪
マダイのポイントでは昨日程の釣果には恵まれず1k以上のマダイは船中3尾と控えめでした。
生き物相手の勝負では毎日がお祭り騒ぎではない事も十分に経験させて頂いています ^^;
今日はちょっとしたハプニングがありロスタイムの分を延長させて頂いた為その分帰港もいつもより遅い時間になってしまいました。
大好きな釣りとはいえ早朝から夕方までと長々のお付き合いを頂きありがとうございました。
懲りずにまた遊びに来てくださいね (@^^)/

*ロング船出船日のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪

12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)V

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日のお知らせ
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)(受付終了)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)

予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。







カテゴリー
釣果

5月31日の釣果

ロング船 
シマアジ~マダイのリレー釣り
シマアジ 0.3~0.5k 0~2尾
大型バラシ 2回
マダイ 1.5~7.1k 0~3尾
バラシ 5回
他 イサキ多数、メイチダイ

昨日の暑さから一転今日は小雨がぱらつき肌寒いくらいの陽気になりました。
気温の寒暖差には注意が必要ですが強い日差しに照り付けられるよりは過ごしやすいかもしれません。
さて今日もロング船での出船でした!
昨日のシマアジに触発されて期待満々で挑みましたがそうトントンとはいかず今日はばらして終了 (T_T)
ですが!サイズとしては感触の良いバラシもあったので内心もしやもしやと思っています(笑
そしてお陰様で今日もマダイには助けられました!
k以上のマダイが船中10尾上がりまずまずです。
その中で最大は7.1kとサイズ・形・色と三拍子揃ったお見事なマダイでした♪
釣ったお客様ご自身でもマダイのレコードを更新という事でしたが松丸としても今シーズン最大です!
大型シマアジを入れるための大きなクーラーには今日のところは赤い魚を収めてお帰りでしたがそのうちにはーー!
お客様と共にその日が来るのを待つ日々です !(^^)!
今日も一日ありがとうございました。

ここのところのお勧めマダイ仕掛けはハリス4号前後、8~10m。
船売り仕掛けの用意もあります。

*ロング船出船日のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪

12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)V

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日のお知らせ
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)(受付終了)、14日(木)、15日(金)、16日(土)

予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。

カテゴリー
釣果

5月30日の釣果

ロング船 
シマアジ~マダイのリレー釣り
シマアジ 0.3~3.2k 0~1尾
大型バラシ 3回
マダイ 2.1~5.8k 0~3尾
他 イサキ多数、メイチダイ、メジナ、アカゼムロ、グルクン、イナダ、カンダイ

お待たせいたしました!
やっと嬉しいご報告ができる日がやってきました!
上がったシマアジは3.2k!!
釣りあげたのは今日がシマアジ釣りデビューという中学生のお客様でした。
体育祭の代休を利用してお父さんと一緒に遊びに来てくださったという事ですが連れてきてくれたお父さんの釣果は小型シマアジが1尾・・
心中複雑なものもあるかもしれませんがそれでも親子で撮らせて頂いた写真を見ればお二人ともが会心の笑み♪
周りのお客様からもおめでとうの声が上がり何とも嬉しい日になりました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
そして今日はマダイも絶好調!!
今日はロング船でシマアジ~マダイのリレー釣りでしたがマダイを専門に狙っていれば今日の喰いではかなりの数が上がった事は間違いなし!
最大は5.7kでしたが3k以上が船中7尾と見た目も引き味も十分に楽しんで頂けたのではないかと思います♪
何日も振られ続けてもこんな日が来ると今までの事はすっとなかったことのよう・・(笑
真夏のような陽射しに照り付けられながら長い時間のお付き合いを頂きありがとうございました!
明日も期待大で頑張りましょう !(^^)!

*ロング船出船日のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪

12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)V

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日のお知らせ
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)(受付終了)、14日(木)、15日(金)、16日(土)

予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。


カテゴリー
釣果

5月29日の釣果

マダイ 1.8~2.6k 0~1尾
ワラサ 4k
イサキ 25~33c 7~16尾
メジナ 28~38c 1~5尾
他 アカゼムロ、

週末は強い日差しに照り付けられ今年一番の暑さになりました。
急な気温の上がりようにニュースでは熱中症に注意を促しています。
これからの時期乗船の際には水分補給を忘れずに m(__)m
さて今日もマダイ狙いの仕立てで出船でした!
釣果としては食べ頃サイズのマダイは上がったもののもっと大きなサイズに期待を寄せていたお客様達にはやはり物足りなさが残る釣果に終わってしまったというところでしょうか。
数が上がる釣りではないとはいえ潮に当たれば大物がゾロゾロという場面も見ているだけにそんな気持ちもわかるというものです (^-^;
少しの時間ですがお土産にとイサキも狙いました。
今日のところは旬を迎えるイサキをお土産にして頂き大物はまた次回のお楽しみして頂ければ幸いです。
釣果は奮わずとも楽しかったと声をかけて頂きホッとしました。
また次回!お待ちしています !(^^)!

明日から4日間ほど潮位の関係でロング船の出船になります!
狙いは「シマアジ~マダイのリレー釣り」
シマアジ ハリス6号 2.2m 3本針
マダイ ハリス4号8~10m 1本針
どちらも船売り仕掛けの用意あります。
追加コマセの用意もあり♪
 

*ロング船出船日のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪

12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)V

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日のお知らせ
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)(受付終了)、14日(木)、15日(金)、16日(土)

予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。

カテゴリー
釣果

5月28日の釣果

マダイ 1.5~2.5k 0~2尾
他 イサキ

行楽日和というには少々暑すぎる陽気になりましたが通り抜ける風はとても爽やかです。
雨の季節も目前となり貴重な晴れの日になりました。
さて今日はマダイ狙いの仕立てで出船でした!
二兎を追う者は一兎をも得ずとばかりにシマアジには目もくれず朝イチからマダイのポイントに直行!
潮流れは悪くはないという事でしたが釣果としては食べごろサイズのマダイが船中3尾。
とりあえず型はでたものの好調な時を知っているだけにお客様達の期待には到底及ばずといったところでしょうか (≧▽≦)
気持ちを切り替え明日も連ちゃんで狙います!
明日こそ幸運の女神も一緒にご乗船となりますように♪

*ロング船出船日のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪

12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)V

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日
5月30日(月)(受付終了)、31日(火) (受付終了)
6月 1日(水)(受付終了)、 2日(木)(受付終了)、29日(水)、30日(木)
7月 1日(金)、 2日(土)(受付終了)
予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。





カテゴリー
釣果

5月26日の釣果

シマアジ 28~33c 0~2尾
大型バラシ3回
マダイ 1.8k
マハタ 2.2k
他 イサキ、メジナ、アカハタ、アカゼムロ

夏を思わせる陽気になりました。
陽射しはかなりの強さですが風は乾いて心地良いです。

さて今日の釣果です!

シマアジ~マダイ狙いで沖に出ているこの頃ですがマダイdayだった一昨日の釣果に引かれて今日はマダイ狙いで遊びに来て下さったお客様も多かったです。

シマアジ人気とはいえやはり根強いマダイファンのお客様にとってはソワソワする時期になってきたというところでしょうか(^-^)

それなのに今日のマダイは1、8kが1尾だけと拍子抜け(汗

忙しい中何とか時間を作って来て下さったお客様は足取り重くお帰りでした。

悔しい思いは船長も同じ。

頭を冷して又お待ちしています ((o( ̄ー ̄)o))

明日は悪天候の為出船を見合わせます。

明後日は凪となりますように。

*ロング船出船日のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪

12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)V

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日
5月30日(月)(受付終了)、31日(火)
6月 1日(水)、 2日(木)(受付終了)、29日(水)、30日(木)
7月 1日(金)、 2日(土)(受付終了)
予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。

カテゴリー
釣果

5月24日の釣果

シマアジ 0.3~0.8k 0~3尾
マダイ 2.5~6.6k 0~1尾
バラシ2回
イナダ 1k
他 イサキ、メイチダイ、アカゼムロ、カワハギ、オジサン

5月も後半となり太陽が燦々と降り注げばすっかり夏の陽気になりました。
そろそろUVケアもお忘れなく。
さて今日もシマアジ~マダイ狙いで出船でした。
シマアジは小型の顔を見る程度の日が続いていますがマダイは立派なサイズが上がりました!
6.5kを頭に4.2k・4.1kと2kオーバーのマダイが船中6尾上がっていました♪
いつも仲良くご夫婦で遊びに来てくださるお客様達は釣果まで仲良く4.2kと4.1kのマダイをゲット。
少々旦那様の方が大きいところがさすがだなと思ってしまいました ^^
また前回は2.6kのシマアジを上げたお客様には6.5kのマダイが上がり色は違えどどちらも堂々です。
お客様達の強運に助けられて釣果が華やになりなんとも嬉しい限り♪
けしてシマアジをないがしろにしているわけではありませんが好調なマダイを狙わない手もないと潮によってはこんな感じで出船させて頂く日が多くなるかもしれません。
できれば電動リールの用意もお願いします。
マダイはハリス4号を使用、船にも仕掛けの用意あります。
明日は定休日、明後日からまたお待ちしています (^.^)/

*ロング船出船日のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪

12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)V

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日
5月30日(月)(受付終了)、31日(火)
6月 1日(水)、 2日(木)(受付終了)、29日(水)、30日(木)
7月 1日(金)、 2日(土)(受付終了)
予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。


カテゴリー
釣果

5月23日の釣果

シマアジ 30c前後 1~3尾
マダイ 0.8~1.7k 0~1尾
イサキ 23~33c 8~30尾
他 メイチダイ、カワハギ、アカゼムロ、

太陽が主役の空に白い雲と夏を思わせる陽気になりました。
山の緑もいつの間にか色濃く茂り山が一回り大きくなったように見えます。
さて!そろそろ本命の大型に出会えても良い頃ではと期待のシマアジですが今日も上がったのは小型だけ (汗
水温も上がり外道のイサキは大型が喰い活発でしたがシマアジには何かがお気に召さない様子・・
研究熱心なお客様は仕掛けを変えては反応を見て下さったようですが喰いついてはきてくれません。
そんな訳でまた宿題ができてしまいました (^-^;
今日はシマアジを適当なところで切り上げ最近好調なマダイのポイントへも走りました!
型は出たもののもう少し数が上がれば良かったのですが今日のところはそんな潮だったのでしょう。
今晩は最近人気のメイチダイや丸々でずっしりとしたイサキを肴に次回の攻略を考えて頂ければありがたいです。
お疲れさまでした (^_^)/

*ロング船出船日のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪

12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)V

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日
5月30日(月)、31日(火) (受付終了)
6月 1日(水)、 2日(木)(受付終了)、29日(水)、30日(木)
7月 1日(金)、 2日(土)(受付終了)
予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。