カテゴリー
釣果

2月25日の釣果

シマアジ 28~45c 1~6尾 最大1.5k
大型バラシ 4回
イシダイ 0.8~1.3k 0~2尾
他 イサキ、アカゼムロ、メジナ、メイチダイ

朝の冷え込みは厳しく氷が張っていましたが日中は穏やかなポカポカ陽気になりました。
海は凪で好天気の下水面は眩いばかりです。
気持ちの良い天気に恵まれ今日もシマアジの顔を見る事が出来ました!
今日がシマアジ釣りデビューというお客様が1.5kのシマアジを上げ他にもイシダイをゲットとビギナーズラックを絵にかいたよう♪
おまけに3k程のシマアジもかけたのですがそれには逃げられたものの
その感触は忘れがたいそうでこれでまたシマアジ沼にはまってしまったお客様が増えてしまったかもしれません(笑
今日は大型バラシが4回ほどありました。
忘れ物は早めに取りに来てくださいね (@^^)/



カテゴリー
釣果

2月23日の釣果

シマアジ 1.8~3.4k 0~1尾
バラシ数回
他 イサキ多数、メジナ、カワハギ、アカゼムロ、オジサン

2月も後半になりましたがまだまだ寒さは厳しく春が待たれるところです。
シケが多いこの頃ですが昨日のシケは朝には治まり定刻に出船!
さて今日もお客様の本命シマアジは上がっていました!
3kオーバーのシマアジになると見るからに丸々として重量感はたっぷりです。
そんなラッキーなお客様の陰には連敗記録を更新中というお客様も・・
報われないことが多いのはスケートばかりではなく釣りも同じですが
それでも諦めずにまた挑戦してくださいね!
今日の外道に50c程のアカゼムロが交じっていました。
刺身で美味しいアカゼムロですがそんなに大きなアカゼムロを見るのは初めてでむしろシマアジより新鮮でした(笑
明日は振替の定休日、明後日からまた楽しみです (^^)/




カテゴリー
釣果

2月21日の釣果

シマアジ 28~53c 1~6尾 最大2.3k
大型バラシ数回
カンパチ 1.5k
イサキ 23~33c 10~25尾
他 カワハギ、アカゼムロ、メジナ、ウマズラ

良く晴れて陽射しはたっぷりですが野外では冷たい風がその温もりを吹き飛ばしてしまいます。
週末は仕立てでリレー釣りでの出船でしたが今日は通常に戻り脇目もふらずのシマアジ狙い!!
当たりはまずまずで2.3kを頭に2k、1kと続いていました。
小型も数尾上がり全部合わせれば1kというお客様はシマアジをフライにして召し上がるんだそうです。
そういえばそんな話を前にも聞いたような・・ (^m^)
また今日の為に竿(とても高額)を新調してきてくださったお客様の隣で2kオーバーのシマアジが上がるという場面も・・
お客様達の熱意をシマアジは知るはずもなく今日も遊ばれて終わってしまった方も数名ですが挽回のチャンスはまだまだこれから! 
次回の挑戦をお待ちしています♪

季節の変わり目は天気も不安定になりがちで明日はまたしてもシケ予報。
明日は休船致しますが23日の出船は可能と見込んでいます。
AM5:15集合  お待ちしています (^^♪


カテゴリー
釣果

2月20日の釣果

シマアジ~ヤリイカのリレー釣り
仕立て船
シマアジ 29~32c 0~4尾
ヤリイカ 22~42c 7~26尾

昨夜の土砂降りの雨があがり陽が差し始めれば木々の緑も綺麗に見えます。
雨を敬遠するお客様が多いこの頃ですが今日のお客様達にはそんな素振りは微塵もなくやる気満々!
少々の荒波も全然気にしないというお客様達の熱意に押されて通常通りに出船して参りました♪
今日も仕立てで狙いはシマアジ~ヤリイカのリレー釣り!
釣ったり捌いたり手際の良い流れには毎度のことながら脱帽です。
悪天候にも拘わらず十分に遊んで頂きありがとうございました。

さて! 明日からはまたシマアジ狙い!!
気合を入れて頑張ります !(^^)!

*最寄りのセブンイレブン(館山藤原店)が改装の為休業中です。
 お買い物・ATM利用のお客様は館山バイパス沿いあるコンビニをご利用下さい。


カテゴリー
釣果

2月19日の釣果

シマアジ~ヤリイカのリレー釣り
仕立て船
シマアジ 28~32c 0~4尾
他 イサキ、カワハギ
ヤリイカ 23~35c 6~22尾
スルメ交じり

曇り空から時折雨がぱらつくお天気でした。
今日は仕立てで出船でした。
お客様のご希望はシマアジ~ヤリイカのリレー釣り!
乗合ではできない釣り物を狙えるのも仕立てならでは♪
松丸では今シーズン初のヤリイカでしたがそんな写真も新鮮です (^-^♪



カテゴリー
釣果

2月18日の釣果

シマアジ 30~48c 0~5尾 最大1.6k
大型バラシ1回
イサキ 23~33c 7~26尾
他 アカゼムロ、カワハギ、オジサン、ウマズラ

二日程シケが続き凪を待っての出船でした。
綺麗に晴れて日差しもたっぷりですが北寄りの強い風が曲者でした。
シケの影響で水温がやや下がったせいか当たりは多いとは言えませんでしがそれでも何とかシマアジの型は出ていました!
ただ少ないチャンスながらも大きいと思われる方の当たりに逃げられたことが残念です(泣
ほとんどのお客様がシマアジに的を絞ってきて下さっている中今日はイサキを目当てに遊びに来てくださったお客様がいらっしゃいました。
お土産にするならイサキは型が良く重量感もたっぷりです!
他には食べれば美味と好評のオジサンもずらずらと・・・ (^-^♪


カテゴリー
釣果

2月17日

今日はシケ予報だった為出船を見合わせました。
明日は風向きが変わって凪予報♪
AM5:15集合です! お待ちしています (@^^)/

カテゴリー
釣果

2月15日の釣果

シマアジ 28~54c 1~6尾 最大3.1k
バラシ多数
イサキ 25~35c 0~28尾
他 カワハギ、オジサン、メジナ、

船が港に戻る頃ににわか雨が降り急にずぶぬれになってしまいましたが一時間もすれば太陽が顔を出すという不安定な天気になっています。
意地悪な雨には困りものでしたが釣果はまずまず♪
今日も良型シマアジが上がっていましたー!
シマアジ6連勝中だったお客様は小型は釣れたもののKオーバーのシマアジには逃げられ連勝記録は振り出しに・・(泣
かわりにシマアジ3連勝中だったお客様は今日も見事に2k程のシマアジを上げて記録を更新する事ができました ^^
ばらしはしても当たりがそこそこあるのでこの先も楽しみです。
また外道とはいえイサキの数が上がり良いお土産になるのですがシマアジ狙いのお客様ではあえて外道はお土産にしないという方も多いです(汗

さて気まぐれな天気には振り回され明日はまたしてもシケ予報。
明後日には凪ますように (-人-)

*日の出が早くなってきました。
 次回よりAM5:15集合でお願いします。


カテゴリー
釣果

2月13日の釣果

シマアジ 30~54c 0~4尾 最大2.9k
バラシ多数
カンパチ 1.2k
他 イサキ、カワハギ、アカゼムロ、オジサン、メジナ

3連休の最終日は昨日の好天気から一転、傘が手放せない一日になってしまいました。
沖に出るお客様にも邪魔な雨でしたが強い風がないだけが救いといったところでしょうか。
生憎の天気ではありましたが今日のシマアジは好感触!!
2,9kを頭に2.3k、2,5kと良型が上がってました。
乗船の度に連勝が続くお客様は今日も見事に記録を更新してシマアジ6連勝♪
当たりが良かった分バラシも多く4回逃げられたというお客様もいらっしゃいました。
また両隣で良型シマアジが上がっているのに自分は見るだけというお客様も・・ 
天気には振られましたが今日も笑いあり涙あり。
釣果としてはまずまずの一日になり大感謝です (^-^♪

不安定な天気の周期は避けられず明日はまたまたシケ予報。
それでも明後日は凪と見込んでいます。
シマアジのご機嫌を伺いに遊びに来てみませんか !(^^)!

*最寄りのセブンイレブン(館山藤原店)が改装の為休業中です。
 お買い物・ATM利用のお客様は館山バイパス沿いあるコンビニをご利用下さい。



カテゴリー
釣果

2月12日の釣果

シマアジ 29~52c 0~2尾 最大2.5k
バラシ3回
マダイ 0.5k前後 0~1尾
他 イサキ多数、カワハギ、アカゼムロ、オジサン、

3連休の中日は穏やかなポカポカ陽気に恵まれ日向にいれば上着要らずの暖かさになりました。
一昨日は関東にも雪が降っていたなんて事はまるで嘘のようです。
好天気に気を良くして沖に出れば良型シマアジが上がり更に気分はUP!
水温がまた上がったことも好条件なのかバラシはしたものの当たりも数回ありました。
今日は貸竿使用のビギナーさんもご乗船でしたが小型ながらシマアジが上がり食べる楽しみにウキウキとしたご様子でお帰りでした ^^
ビギナーさんには冬場の釣りは敬遠されるようなイメージがありましたが
シマアジが釣れるならと興味を持って下さるお客様が増えているような気がしています。
当たるか当たらないかは運次第!
とりあえずチャレンジというお客様も大歓迎です (@^^)/