カテゴリー
釣果

9月6日の釣果

シマアジ 0.8~1.2k 0~1尾 バラシ数回
カンパチ 2.3k バラシ数回
ヒラマサ 2.0k
スマカツオ 2.3k
他 イサキ、メイチダイ、ムロアジ、オジサンetc

日中の暑さが戻りまだまだ油断はできませんがほんの少し風が乾いてきたような・・
危険な暑さもあともう少しの辛抱です♪
さて!
最近の賑やかな釣果に今日もお客様には期待大で集まって頂きました。
本命はシマアジとはいえ中には終始カンパチ狙いというお客様もいらっしゃってご持参のクーラーの大きさにその期待値がわかるようです ^^
今日は邪魔者の影がなくシマアジ釣りには好条件でしたがぶれずにシマアジを狙っているお客様が少なかったのでそれほど数は上がりませんでした。
カンパチは昨日のような当たりはなく準備万端で待ち構えていたお客様達は肩透かしを食らったような気分だったのではないでしょうか?
そんな中シマアジに的を絞っていたお客様には良型のカンパチがかかったりするから皮肉なものです(汗
それにしても本命はシマアジなのでシマアジの型が出ていれば良いはずなのになぜか忘れ物があるような気がするのはなぜでしょう (^-^;
いやいや!邪念を振り切ってまた明日!

カテゴリー
釣果

9月5日の釣果

シマアジ 0.8~1.5k 0~2尾
バラシ多数
カンパチ 0.8~5.0k 0~4尾
ヒラマサ 2.0k
ワラサ  4.0k
カスミアジ
他 イサキ、メイチダイ、オジサン、ムロアジetc

海が安定すれば水温も安定!
今日は魚の活性が上がり釣果も上向きでした!
一番嬉しいのはやはりシマアジが顔を見せてくれたこと !(^^)!
カンパチがバタバタと上がりだせばついつい気持ちもそちらにいきがちですがそんな中でもぶれずにシマアジに集中していたお客様達の粘り勝ちです ^^
シマアジが出だせば邪魔物もチョロチョロしだすのが困ったところですが当たりは多かったので運が良ければ楽しみなところです。
カンパチ重視で狙っているお客様では今日は4本を上げていました!
外道にはヒラマサやワラサ・カスミアジなどが上がり五目釣りならではの嬉しいお土産も♪
中にはシマアジ・カンパチと狙いが揺れ動いて釣果がまとまらなかったというお客様もいらっしゃいました(汗
一度であれもこれもは難しいので数回に分けて遊びに来てくださると良いかもしれません ( *´艸`)




カテゴリー
釣果

9月4日の釣果

シマアジ バラシ数回
カンパチ 0.8~5.0k 0~2尾 バラシ数回
他 イサキ、メイチダイ、オジサン、ムロアジetc

急に季節が進んだかのように今朝の涼しさにはびっくり!
日中も北寄りの風のせいか蒸し暑さがなく過ごし易いです。
ここのところシマアジには振られ続けていますがそれでも今日は感触の良い当たりがありました♪
シマアジに替わって楽しませてくれているのがカンパチで今日も良型が上がりました!
ですが水温が4度ほど下がり急な温度変化が気に入らなかったのか昨日程喰いがたたず不完全燃焼のお客様も多くなってしまいました。
ちょっとした変化でまたまたご機嫌が直る事も多々あるので明日からに期待です (^-^♪
そういえば良型と思われる当たりがあったのですがひと昔前に作った仕掛けを使用していた為ハリスを切られたと笑ってお帰りのお客様がいらっしゃました。
10年は寝かせすぎかもしれませんねー ^m^

カテゴリー
釣果

9月3日の釣果

シマアジ バラシのみ
カンパチ 3.0~5.5k 1~6尾
オオモンハタ 2.0k
他 イサキ、メイチダイ、ムロアジetc

台風10号の影響で長い足止めとなっていましたがお陰様で被害もなく今日から出船!
月も替わりシケ後の変化が楽しみでしたが今日気分良く出迎えてくれたのはまたまたカンパチ!
期待のシマアジはバラシが数回あったものの型を見る事は出来ませんでした。
時化前から好調だったカンパチは長い時化続きの後も機嫌が良く手応え十分♪
ムロアジを餌に仕掛かってカンパチを狙っていたお客様は6尾!
シマアジ仕掛けでも1~2尾は上がっていてなんとカンパチはボウズなしでした !(^^)!
そのうちにはカンパチに替わりシマアジが姿を現してくれますように・・
それにしてもバケツをひっくり返したような雨の中の釣りとなり合羽を着ているとはいえずぶ濡れのお客様達でした。
好釣果に救われたとはいえ早めにお帰りになり体調を崩さないようにお過ごしください。
お疲れ様でした (^.^)/

カテゴリー
釣果

9月1日

動きの遅い台風10号の影響で長期の休みとなっています。
大きな被害が出ている地域もありますがお陰様で館山は無事で有難く思っているところです。
今日・明日は引き続きシケ休みとなりますが3日(火)から出船可能と見込んでいます!
狙いはシマアジ!! (^o^)/
好釣果に期待はもちろんですが久しぶりの出船にワクワク♪
AM4:30集合 お待ちしています (^o^)/

カテゴリー
釣果

8月26日の釣果

今日は特別 カンパチ狙い!
カンパチ 3.0~6.0k 1~8尾
バラシ多数
他 イサキ、メイチダイ、オジサン、ムロアジetc

昨日のカンパチの釣果に魅せられて今日は特別にシマアジではなくカンパチ狙いで出船に致しました!
(シマアジファンのお客様にはごめんなさい)
クワセ釣りが大好きな面々が集まりカンパチのご機嫌も上々となれば釣果は圧巻!
3~6kクラスのカンパチが船中26尾ほど上がり気分はホクホク♪
台風10号の影響が出る前にご褒美のような一日となりました。
明日からは台風の影響で数日の休みを強いられそうですが今日の釣果を見れば台風通過後の変化に期待は膨らむところです。
狙いはもちろんシマアジ!!
今日のカンパチに劣らぬサイズが回ってきてくれますように (@^^)/

*日の出が遅くなってきました。
 9月1日(日)よりAM4:30集合でお願いします。






カテゴリー
釣果

8月25日の釣果

シマアジ 小型 0~1尾
バラシ数回
カンパチ 1.2~7.4k 0~2尾
他 イサキ、メイチダイ、オジサン、メジナ、ムロアジetc

台風接近中とはいえ海はべた凪♪
海の中には良い変化が起きたようで今日はまさかのカンパチDay!!
他船で大型カンパチが上がったという情報が入り守備よくクワセの仕掛けに替えたところバタバタと大型カンパチが上がりました \(^o^)/
船から降りるお客様の大型クーラーからはみ出した尾を見てビックリ!
久々に見る大物です。
10年前に買ったという大型クーラーがやっと用を足したとニコニコ顔でお帰りのお客様がいらっしゃいました。
モチロンシマアジ狙いには変わりないのですがこんな釣果の日があっても悪くない♪
気になる台風ではありますが進路が離れて明日も凪予報!
今日の釣果に気分を良くして明日も張り切って出船致します!
(只今予約1名様)
嫌いじゃなければクワセの用意もお忘れなく (*^^)v


カテゴリー
釣果

8月24日の釣果

シマアジ 0.3~0.7k 0~2尾
バラシ数回
カンパチ 4.0k
マダイ 1.2k
他 イサキ、メジナ、オジサン、ムロアジetc

今日はなんと久しぶりにシマアジの顔を見る事が出来ました!
大型とは言えませんがずっと型なしが続いていただけに嬉しさも倍増♪
あまりの不調続きにベテランのお客様達が助け舟を出しに来てくださったの出すが見事に大当たり!
シマアジは居るという事がわかっただけでも励みになります !(^^)!
他には4kのカンパチも上がり目を引きました!
かかったムロアジに喰いついてきたようですがそうなる運命だったということでしょう♪
台風が接近中ですが明日は通常通りに出船予定です!
今日の運が明日にも続きますように~☆

*日刊釣りちゃんより”大魔神&野々村真さん最終章”が届きました。
 どうぞご覧になってみて下さいね♪

カテゴリー
釣果

8月23日の釣果

シマアジ 型なし
イシガキ 1.0k
マダイ 1.0k
他 イサキ、メイチダイetc

気温は30度を超えてはいるものの猛暑日を逃れられればなんだか過ごし易くさえ感じます。
とはいえ引き続き熱中症にはご用心!
さて今日のシマアジですがやはり願いは届かず相変わらずのお手上げ状態・・
今日は仕立てで出船だったのですが気まぐれなシマアジには慣れっこのお客様達からも後半は狙いをマダイに切り替えてというご要望が出るくらいの状況でした。
マダイにもたいして相手にされずまたもやクーラーの中にはイサキ・イサキ・・ 
不完全燃焼でお帰りのお客様達でしたが懲りずにまたどうぞ (^-^;
台風が近づきつつありますが明日・明後日は出船可能と見込んでいます。
シケ前の変化に期待!!


カテゴリー
釣果

8月22日の釣果

シマアジ バラシ数回
オオモンハタ 3.0k
マダイ 0.4~1.0k 0~3尾
他 イサキ、メイチダイ、ムロアジ、オジサン、トビウオetc

待望の雨が降り出しました。
久しぶりの雨は良いものの土砂降りのような勢いには危険を感じる程でした。
何でも程ほど・・
陽気は不安定でも海は凪で今日も通常通りに出船!
シマアジはまたもや無愛想で今日のお相手もイサキが主といったところ。
ほとんどイサキ祭りといった釣果の中でオオモンハタにマダイを3尾と独り勝ちのようなお客様もいらっしゃいました。
また追いかけても近寄っては来てくれないシマアジの代わりに自ら飛び込んできたトビがお土産 (^-^;
シマアジに拘らなければお土産がないわけではありませんがそこは拘りたいところ!
なかなか好転が迎えられずにいるわけですが何度振られても”明日になれば!”と思う日々♪