カテゴリー
釣果

7月3日の釣果

シマアジ 大型バラシ数回!
マダイ 0.5~1.5k 0~1尾
イシダイ 3.1k
メイチダイ 28~37c 1~7尾
他 イナダ、イサキ、メジナetc

雲が日傘の代わりとなり今日のところは厳しい陽射しからは逃れられています。
その代わり蒸し暑さは増した感じで汗をかく事に変わりはありません。
引き続き水分補給は忘れずに ^-^;
さて今日から通常の時間帯での出船に戻りました。
昨日ばらした獲物を追いかけ意気揚々と出船しましたがまたまた捕獲ならず・・
それでも手応えの良い当たりが数回あり・・これは、これは!? ( •̑₀•̑ )ʺ̤
大きな当たりをあと10Mというところまで寄せてきて惜しくも切られてしまったのは女性のお客様でした。
ビギナーさんと女性のお客様には魚が寄ってくるように感じるのは気のせいでしょうか(笑
逃げたのは大型カンパチか5kオーバーのシマアジか・・
手にするまでは妄想がどんどん膨らむばかりです♪
小型シマアジで喜んでいる場合ではありません。
明日ご乗船のお客様! またまたよろしくお願いします !(^^)!

*ロング船出船予定日のお知らせ
7月 14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)、28日(木)、29日(金)、30日(土)、31日(日)

ロング船の狙いは「シマアジ~マダイのリレー釣り」です!
予約を頂いているお客様はシマアジ仕掛け(ハリス4・5・6号)とマダイ仕掛け(ハリス4号・8~10m)をご用意下さい。(船売り仕掛けの用意も有ります)
状況によっては水深60m前後のポイントに行くこともあるので電動リールの用意もあると安心です。
暑さも厳しくなりました。 十分な飲み物もお忘れなく (^^♪




カテゴリー
釣果

7月2日の釣果

シマアジ 0.7k
バラシ多数
マダイ 0.5~1.5k 0~1尾
メイチダイ 27~37c 1~5尾
イナダ 1.5~2k 0~1尾
他 イサキ、メジナ

今日もロング船での出船でした。
潮位の関係でここ数日は長い時間のお付き合いを頂いています。
厳しい日差しの中にも拘わらずありがとうございます。

さて今日の釣果ですが今日は数名のお客様から「(シマアジらしき)当たりはあったけど切られたー!」という話を伺いました。
どれもシマアジのポイントでのバラシだったのですがバラシとはいえ合計するとなかなかの数です ( °࿁° )
しかもかなりの手応えのものもあったようです ( ☉_☉)
そのうちの半分でも上がったらと思うとワクワクしますが実際に上がったのは1尾でした(泣
やはり現実は厳しいです (≧▽≦)
でもだから面白い!
運悪くおまつりしてしまい水面近くで逃げられたキラリと光る魚の正体は・・!?
明日ご乗船のお客様! よろしくお願い致します !(^^)!

*ロング船出船予定日のお知らせ
7月 14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)、28日(木)、29日(金)、30日(土)、31日(日)

ロング船の狙いは「シマアジ~マダイのリレー釣り」です!
予約を頂いているお客様はシマアジ仕掛け(ハリス4・5・6号)とマダイ仕掛け(ハリス4号・8~10m)をご用意下さい。(船売り仕掛けの用意も有ります)
状況によっては水深60m前後のポイントに行くこともあるので電動リールの用意もあると安心です。
暑さも厳しくなりました。 十分な飲み物もお忘れなく (^^♪

カテゴリー
釣果

7月1日の釣果

シマアジ 1k
マダイ 0.5~5.7k 0~2尾
メイチダイ 27~35c 1~5尾
他 イサキ多数、メジナ、グルクン、アカゼムロ、オジサン

猛暑は続きニュースは熱中症と節電でもちきりです。
厳しい暑さの中でしたが海は凪で今日もロング船での出船でした。
潮流れは苦戦した昨日と大して変わらないという事でしたが、なぜか今日は良型のシマアジの型が出たり5kオーバーのマダイが上がったりしていました!
シマアジは1kほどあり最近にはないサイズに期待が膨らみましたが後が続かず上がったのは船中1尾だけ・・
それでも型が出るのと出ないのでは大違い!
今日は顔出しNGという事だったので魚だけUPしましたがそのうちには大物シマアジと共にご満悦の笑顔で登場して頂きたいです ^-^
それから今日一番の大鯛は綺麗な美人さんでした!
浅場のポイントでしたが3号のハリスで見事に上げて下さいました♪
潮がどうのこうのもあるとはいえ縁があれば寄ってきてくれる魚もいるという事で今日はちゃんちゃん (^m^)
今日も一日お疲れさまでした。

*ロング船出船予定日のお知らせ(追加日あり)
7月 2日(土)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)、28日(木)、29日(金)、30日(土)、31日(日)

ロング船の狙いは「シマアジ~マダイのリレー釣り」です!
予約を頂いているお客様はシマアジ仕掛け(ハリス4・5・6号)とマダイ仕掛け(ハリス4号・8~10m)をご用意下さい。(船売り仕掛けの用意も有ります)
状況によっては水深60m前後のポイントに行くこともあるので電動リールの用意もあると安心です。
暑さも厳しくなりました。 十分な飲み物もお忘れなく (^^♪




カテゴリー
釣果

6月30日の釣果

シマアジ バラシのみ
イナダ~ワラサ 1.5~4k 0~2尾
マダイ 0.5~1.5k 0~3尾
メイチダイ 27~37c 1~7尾
他 イサキ多数、メジナ、グルクン、アカゼムロ、オジサン

6月の最終日は6月とは思えぬほどの猛暑になりました。
今日はロング船での出船でした。
日中は危険を感じる程の暑さでしたがロング船の帰りを待つ15時頃の港では海風が心地良かったです。
急な梅雨明けとなり想定外の暑さの中でお客様達には頑張って頂きましたが残念がらシマアジの顔は見られず終了。
何度かバラシはあったようですが今日のところは置き土産となってしまいました。
今日は潮が速く手の出せないポイントもありその点が船長船長泣かせだったようです。
良型のワラサが上がっていましたがシマアジ狙いのお客様に納得して頂くには程遠いといったところでしょうか。
イサキやメイチダイなどお土産には事欠くことはないものの本命がいないという穴は埋められず・・
またリベンジして頂ければ御の字です (*ˊᵕˋ*)੭
急な暑さに体調がついていかないのかいつもは船酔い知らずでも調子が悪くなってしまったというお客様をお見掛けしました。
釣りの前日は嬉しくて眠れないという話もよく伺いますがなるべく睡眠は十分にとって遊びに来てくださいね!
今日は長時間のお付き合いを頂きありがとうございました (^.^)/

*ロング船出船予定日のお知らせ(追加日あり)
7月  1日(金)、 2日(土)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)、28日(木)、29日(金)、30日(土)、31日(日)

ロング船の狙いは「シマアジ~マダイのリレー釣り」です!
予約を頂いているお客様はシマアジ仕掛け(ハリス4・5・6号)とマダイ仕掛け(ハリス4号・8~10m)をご用意下さい。(船売り仕掛けの用意も有ります)
状況によっては水深60m前後のポイントに行くこともあるので電動リールの用意もあると安心です。
暑さも厳しくなりました。 十分な飲み物もお忘れなく (^^♪

カテゴリー
釣果

6月28日の釣果

シマアジ k未満 0~2尾
大型バラシ2回
イサキ 25~33c 20~40尾
メイチダイ 27~37c 1~5尾
他 メジナ、アカゼムロ

ジリジリと容赦ない日差しに照り付けられています。
早い梅雨明けと同時に猛暑がやってきました。
長い夏になりそうですが上手に乗り切りましょう。
さて沖に出ていれば元気ハツラツというお客様達と一緒に今日もシマアジを追いかけてまいりました!
上がったのは1kには満たないシマアジでしたがそれでも昨日よりは大きいものがそろっていたような・・ 
今日は大型のバラシもあったという事なのでその日の潮によってはもしやの日もやってくるかもしれません (^^♪
他には大きなイシダイもかけましたが逃げられました(泣
それでもお土産には何といっても旬のイサキです!
抱卵中のイサキは丸々としてまさに今が食べ頃♪
たくさんのお土産は要らないというお客様も少しは持ち帰って是非召し上がってみて下さいね!
明日からロング船での出船予定でしたがなんと明日はシケ予報・・
天気には逆らえずお楽しみは明後日から (^-^;

*ロング船出船予定日のお知らせ(追加日あり)
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)、28日(木)、29日(金)、30日(土)、31日(日)

ロング船の出船が近づいてきました!
狙いは「シマアジ~マダイのリレー釣り」です。
予約を頂いているお客様はシマアジ仕掛け(ハリス4・5・6号)とマダイ仕掛け(ハリス4号・8~10m)をご用意下さい。(船売り仕掛けの用意も有ります)
状況によっては水深60m前後のポイントに行くこともあるので電動リールの用意もあると安心です。
暑さも厳しくなりました。 十分な飲み物もお忘れなく (^^♪


カテゴリー
釣果

6月27日の釣果

シマアジ 0.4k前後 0~1尾
メイチダイ 28~37c 0~6尾
イシダイ 1.2k
マダイ 0.3~1.9k 0~2尾
イナダ 1~2k 0~2尾
他 イサキ多数、メジナ、オジサン

時化が続き連休となっていましたがやっと風も治まり今日から出船!
早朝の海はまだ荒れていて船酔い者も出てしまいましたがだんだんに海も落ち着いてくればお客様達の戦闘意欲も高まるといったところ ^^
シケ後のシマアジは小型の顔を見るだけに留まりましたが手応えの良い当たりもあったとか♪
大型のイシダイの当たりもあったようですが慎重に対応している間に横取りされてしまいました (T_T)
依然として油断のならない状況に変わりはなく別の意味でハラハラ・ドキドキは続いています(汗
6月というのに猛暑が続いていましたが関東地方には早くも梅雨明けというニュースが飛び込んできました。
異例が続けば海の中にも異例が起こるのかと思うこの頃です。
例えば今までにないシマアジの大群がやってくるとか・・ね  !(^^)!

*ロング船出船予定日のお知らせ(追加日あり)
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)、28日(木)、29日(金)、30日(土)、31日(日)

7月2日(土)キャンセル出ました! お時間のある方は是非 !(^^)!

ロング船の出船が近づいてきました!
狙いは「シマアジ~マダイのリレー釣り」です。
予約を頂いているお客様はシマアジ仕掛け(ハリス4・5・6号)とマダイ仕掛け(ハリス4号・8~10m)をご用意下さい。(船売り仕掛けの用意も有ります)
暑さも厳しくなりました。 十分な飲み物もお忘れなく (^^♪

カテゴリー
釣果

6月26日

シケが続き今日も船は港で待機中です。
また今が梅雨である事を忘れてしまいそうな暑さが続き気温の変化には驚くばかり (*_*)
変わりやすい天気予報ではありますが明日の出船の可能性が見えてきました♪
判断は夕方にと思っています。

*ロング船出船予定日のお知らせ(追加日あり)
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)、28日(木)、29日(金)、30日(土)、31日(日)

7月2日(土)キャンセル出ました! お時間のある方は是非 !(^^)!

カテゴリー
釣果

6月23日の釣果

シマアジ 0.3~0.7k 0~4尾
メイチダイ 27~37c 3~10尾
イナダ 1.5k前後 0~1尾
他 イサキ多数、マダイ、アカゼムロ、オジサン、

蒸し暑い日が続いています。
それでもこんな陽気が植物には都合が良いのかグングン伸びる雑草の勢いには驚くばかりのこの頃です。
さて! 今日の釣果です。
今日は数日ぶりにシマアジの顔を見る事ができました !(^^)!
サイズ的としては1kには届かないもののそれほど小型という訳でもなくお客様には喜んで頂けたようです。
大物対策にとハリス5号から落とさず頑張って下さったお客様はそれでもシマアジを4尾とお見事でした。
今日は女性のお客様も大健闘!
休まず誘い続ける頑張りようには船長も感心していました。
大型シマアジが上がったわけではないものの今日の釣果を見ればもしかしたらそのうちにはと気持ちは上向き♪
それもこれも釣りあげて頂ければこそです! 
お疲れさまでした (@^^)/

嬉しいご報告の後に残念ですが明日はシケ予報の為出船を見合わせます(+_+)
併せて週末の予報も怪しいような・・ (*ノωノ)


*ロング船出船予定日のお知らせ(追加日あり)
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)(受付終了)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)、28日(木)、29日(金)、30日(土)、31日(日)

カテゴリー
釣果

6月21日の釣果

シマアジ 当たり無し
メイチダイ 27~37c 1~5尾
イサキ 22~33c 10~35尾
他 アカゼムロ、グルクン、オジサン、メジナetc

午前中は陽が射す時間もありましたが午後からは雨がぽつりぽつり・・
どっちにしても蒸し暑く食品管理には注意が必要な時期がやってきました。
さて!今日の釣果です!
シマアジ狙いの釣果としては厳しい状況が続いていますが今日もその如く(汗
そんな状況でもポジティブなお客様達からはイサキやメイチダイ等の旬の魚が釣れたから良かったと声をかけて頂きました。
なるほど丸々としたイサキを見ればこの時期にイサキを釣らない手はないかなと思えてきたりして (^m^)
今日はここのところ体調が思わしくなく久しぶりに遊びに来てくださったお客様がご乗船でした。
そんなお客様にはシマアジには振られても数種の外道がお土産になれば案外気晴らしには良かったかもしれません♪
大物を狙う気持ちにぶれる事はありませんが振り向いてくれないときは仕方ない。
今を楽しみながら待つのも有りかなと思っています。
明日は定休日・・明後日からまたお待ちしています (*ˊᵕˋ*)੭

*ロング船出船予定日のお知らせ(追加日あり)
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)(受付終了)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)、28日(木)、29日(金)、30日(土)、31日(日)

カテゴリー
釣果

6月20日の釣果

シマアジ 0.4k前後 0~3尾
マダイ 0.3~2.3k 0~3尾
ヒラマサ 1.8k
イナダ 1.5k前後 0~2尾
メイチダイ 27~37c 1~6尾
イサキ 22~33c 10~30尾
他 ウマズラ、グルクン、メジナ

今日もシマアジ五目で出船でした。
狙い物に”五目”を付け加えなければならない状況をお察し下さい。
シマアジの型は出ても1kにも程遠いサイズばかりで潮待ち中が続いています。
加えて今朝は海が悪くポイントに着いた時点ですでに戦意喪失状態のお客様も出てしまいました。
ハリスを落として誘い続ければそこそこのお土産は出来ますが大物シマアジに狙いを絞っているお客様にはかなりの拍子抜けに終わってしまいました。
厳しい戦いが続くこの頃ですがそれも釣りあるある (^-^;
もしや!もしや!の気持ちでまた明日!!

*ロング船出船予定日のお知らせ(追加日あり)
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)(受付終了)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)、28日(木)、29日(金)、30日(土)、31日(日)