カテゴリー
釣果

5月22日の釣果

シマアジ 28~37c 0~3尾
バラシ 1回
イシダイ 2.8k
他 イサキ、メジナ、アカゼムロ、グルクン、オジサン

曇り空でスタートしましたが午後になるにつれ青空が広がってきました。
陽射しはあっても風はひんやりと日影では肌寒いくらいです。
さて今日も懲りずにシマアジ狙いで出船!
ですがやはり手にできたのは小型ばかりと釣果が空回りしているこの頃です。
上がったシマアジは0.5kあれば大きい方でほんとはその5倍・10倍のサイズを狙っている訳ですが今日も大型は姿を現してはくれませんでした。
その代わり今日1番の外道は2.8kのイシダイ!
ややもすると底が見えそうなクーラーが多い中でとびぬけ大きく見えました (^-^;
今日はマダイのポイントへは行きませんでしたがこれからはシマアジを狙った後に今好調なマダイのポイントへ移動することも多くなるかもしれません。
どのポイントを攻めるかはその日の状況によりますがこれからは電動リールの用意もしてきて頂けると安心です。
「でもけしてシマアジを諦めているわけではありません!!!」
これは船長からの伝言です(笑
明日からまた用意周到に頑張りましょう ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

*ロング船出船日のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪

12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)V

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日
5月30日(月)、31日(火)
6月 1日(水)、 2日(木)(受付終了)、29日(水)、30日(木)
7月 1日(金)、 2日(土)(受付終了)
予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。

今年の午後便は5月28日(土)・6月5日(日)だけとなります m(__)m 
5月28日(土) 午後便シマアジ五目出船! 空きあります 

カテゴリー
釣果

5月21日の釣果

シマアジ 0.4k前後 0~2尾
カンパチ 0.7k
他 イサキ、メジナ、メイチダイ、アカゼムロ、グルクン

今日も太陽は雲隠れ。
5月も後半に入れば早くも梅雨の走りといった陽気が続いています。
今日は数日ぶりに通常の時間帯での出船でした。
貸竿使用のビギナーさんやシマアジ釣りは初めてといったお客様が多かったのでもちろんビギナーズラックを期待して出船!
しかしやはりそう甘くはなく小型が数尾あがったものの大きな当たりには縁がなく終了となってしまいました (T_T)
外道にはイサキやメジナなどお馴染みの魚が上がっていました。
数としては多いとは言えないお土産でしたが食べ比べには案外程良い量なのかもしれません。
今日の状況を見ていると大型シマアジを狙う気は満々とはいえ小型しか上がらない時はハリスを3号程度に落とせばその数は伸びそうです。
ですが、それもどうしたもんでしょう・・
胸がスカッとするようなシマアジが上がっていればハリスで悩む事もないのですがここのところは作戦変更も仕方ないといった状況が続いています (;´∀`)

*ロング船出船日のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪

12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)V

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日
5月30日(月)、31日(火)
6月 1日(水)、 2日(木)(受付終了)、29日(水)、30日(木)
7月 1日(金)、 2日(土)(受付終了)
予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。

今年の午後便は5月28日(土)・6月5日(日)だけとなります m(__)m 
5月28日(土) 午後便シマアジ五目出船! 空きあります 


カテゴリー
釣果

5月20日の釣果

シマアジ バラシ数回
マダイ 1.5~4.7k 0~2尾
大型バラシ2回
他 イサキ、メイチダイ、メジナ、アカゼムロ、グルクン

雲が広がり今にも雨が落ちてきそうな空ですが何とか合羽を濡らすことなく過ごす事ができました。
今日もロング船での出船だったのですが海は凪で曇天で暑くもなく寒くもなくのある意味釣り日和♪
ここのところ良型シマアジにお目にかかれていないだけに静かな闘志がメラメラといった心境でしたが今日も振られました (T_T)
バラシがあっただけ救い(?)ですが小型にも嫌われ苦戦でした。
これでマダイにもそっぽを向かれたら沖にいる時間が長いだけに厳しいところがありましたが、なんとマダイは好感触!
今日一番のマダイは4.7k!とても美人さんでした♪
他にも良型が何尾かあがり今日の写真はマダイがズラ~リ。
しかし昨日は赤い魚が1尾も上がらなかったというのにこの変わりよう・・
ほんとに釣りの明日はわかりません。
外道にはイサキやメイチダイの他にグルクンが多く交じっていましたが水温が高いことがわかります。
さて潮位の関係で数日続いたロング船ですがひとまずこれで終了。
明日から数日間は通常通りの時間帯(AM4:15集合~AM11:00沖上がり)に戻ります。
今日も一日お疲れさまでした ( ´∀` )ノ

*ロング船出船日のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪

12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)V

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日
5月30日(月)、31日(火)
6月 1日(水)、 2日(木)、29日(水)、30日(木)
7月 1日(金)、 2日(土)(受付終了)
予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。

今年の午後便は5月28日(土)・6月5日(日)だけとなります m(__)m 
5月28日(土) 午後便シマアジ五目出船! 空きあります 

カテゴリー
釣果

5月19日の釣果

シマアジ 0.3~0.6k 0~2尾
イシダイ 2~2.8k 0~1尾
カンパチ 1.6k
マダイ 大型バラシのみ
他 イサキ、カワハギ、メジナ、メイチダイ

好天気は続き初夏のような陽射しになりました。
木陰で受ける風が心地良いです。
さて今日もロング船で出船でした。
期待のシマアジは凄腕揃いのお客達に危険を感じたのか遠のき気味・・
小型が控えめに上がる程度で終わってしまいました (;”∀”)
良型のイシダイ・カンパチが上がり唯一目を引くお土産といったところでしょうか。
今日はマダイにもそっぽを向かれてしまい一度大きなバラシがあった程度(汗
昨日の釣果の後だけに空振り感が大きいですが今日はそんな潮という事でまた次回!
他には1kはありそうなずっしりとしたイサキが上がっていました。
今年の乗合ではイサキを主に狙う事はありませんがイサキファンのお客様には外道に入ってくるイサキで旬を味わってもらえたら嬉しいです。
今日も長時間のお付き合いを頂きありがとうございました (^^)/

*ロング船追加日決定のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪

12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)V

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日
5月20日(金)、30日(月)、31日(火)
6月 1日(水)、 2日(木)、29日(水)、30日(木)
7月 1日(金)、 2日(土)(受付終了)
予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。

カテゴリー
釣果

5月18日の釣果

シマアジ 0.3~0.5k 1~4尾
マダイ 1.5~5.1k 0~4尾
バラシ数回
他 イサキ、メジナ、アカゼムロ

数日ぶりに陽射しが戻ってきました。
太陽が顔を出せば待っていたかのように鳥の合唱が賑やかです。
さて今日もロング船で出船でした。
シマアジは小型ながらボウズなし!
ですが・・お客様に納得して頂くにはもう少し成長した姿で上がってきてほしいといったところでしょうか (^-^;
その代わり今日も良型のマダイが上がっていました♪
最大は5.1k、数では頭で4尾と上々です!
釣り師なら赤い魚に囲まれるのも満更ではないはずと思いますがいかがでしょう(笑
そして今日も置き土産を作ってお帰りのお客様が数名いらっしゃいました。
記名ができないだけに早めに引き取りにお出かけ下さいね (^m^)
今日も長い時間のお付き合いを頂きありがとうございました。
また明日も頑張りましょう !(^^)!

*ロング船追加日決定のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪

12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)V

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日(*追加あり)
5月19日(木)(受付終了)、20日(金)、30日(月)、31日(火)
6月 1日(水)、 2日(木)、29日(水)、30日(木)
7月 1日(金)、 2日(土)
予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。




カテゴリー
動画

衝撃映像~♪

カテゴリー
釣果

5月17日の釣果

シマアジ 0.3~0.6k 0~6尾
マダイ 0.8~2.5k 0~3尾
大型バラシ数回
他 イサキ、メジナ、アカゼムロ、グルクン

今日もロング船で出船して参りました!
シマアジの型は出たものの良型とはいかずに終了・・
それでも小型がいるなら大型も!と毎日ポジティブシンキングで奮闘中♪
いつその日がやってくるかと思えばウカウカしてはいられません(笑)
マダイのポイントでは食べごろサイズのマダイが上がりシマアジよりは好成績!
シマアジファンのお客様には「なんだ、マダイか・・」と言われそうですがマダイファンのお客様からはなんとか合格点を頂けたのではないでしょうか (^-^;
一日でどちらも楽しんで頂けるのがロング船の良いところです (*ˊᗜˋ*)
今日も梅雨の走りのような天気が続き風はないもののシトシト雨が降り止まない一日でした。
そんな陽気の日に長時間のお付き合いを頂く事になってしまいましたが
照られて暑いより身体は楽とだし喰いも良いはずと釣り師ならではの声をかけて頂き一安心。
ありがとうございました (^.^)/

*ロング船追加日決定のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪

12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)V

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日(*追加あり)
5月18日(水)(受付終了)、19日(木)(受付終了)、20日(金)、30日(月)、31日(火)
6月 1日(水)、 2日(木)、29日(水)、30日(木)
7月 1日(金)、 2日(土)
予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。

*日刊スポーツさんより面白動画が上がってきました♪
 是非ご覧になってみて下さいね!


 


カテゴリー
釣果

5月16日の釣果

シマアジ 0.3~1.2k 1~12尾
大型バラシ数回
マダイ 1.5~5.8k 0~1尾
ヒラメ 4.5k
他 イサキ、メジナ、アカゼムロ、カワハギ

今日はロング船で出船でした。
今日から潮位の関係で上がり時間を調整しなければならない潮回りが数日続きます。
ロング船初日は生憎の雨・・気温も低く季節は逆戻りしてしまったかのようです。
でも!釣果は好感触!
小型ながらシマアジは頭で12尾と久しぶりにキラキラと光るクーラーを見たといったところでしょうか♪
そしてシマアジの竿頭は女性のお客様でしたがまたしてもその手返しの良さには船長も目がいってしまったとか。
この頃はそんな女性のお客様が増えてきてとても頼もしく嬉しく思っています (^^♪
マダイのポイントでは良型のマダイも手にすることができました!
最大は5.8kと堂々です。
おまけに4.5kのヒラメまで! 
これは棚からぼた餅といったところですがお客様の運が招いてくれたのでしょう (*^^*)
降り止まない雨の中での長時間の釣りでしたが今日のお客様達は皆さん最後まで休むことなく頑張って下さいました。
今日の釣果はお客様達の大健闘の結果です。
お疲れさまでした (^^)/

*ロング船追加日決定のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪

12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)V

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日(*追加あり)
5月16日(月)、17日(火)、18日(水)(受付終了)、19日(木)(受付終了)、20日(金)、30日(月)、31日(火)
6月 1日(水)、 2日(木)、29日(水)、30日(木)
7月 1日(金)、 2日(土)
予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。



カテゴリー
釣果

5月15日の釣果

シマアジ 35C
マダイ 1.1~2.8K 0~2尾
他 イサキ、メイチダイ、アカゼムロ、

2日間時化で足止めとなりましたが週末はやっと凪に恵まれました。
雲が多く太陽は隠れてしまいましたが釣りには曇天も好条件♪
ですが朝一のシマアジは小型の型が出た程度とシマアジまでもが雲隠れ・・
今日は仕立てで出船だったのですが限られた時間を有効に使おうとご機嫌の悪いシマアジは早々に切り上げマダイのポイントへと移動。
マダイは良型が何尾かは上がったもののやはり皆さんにお土産があるという釣りではないだけにクーラーの底が丸見えというお客様の方が多かったかもしれません (;”∀”)
今日のところは不完全燃焼に終わってしまったとは思いますが次回は晴々となりますように!
お疲れさまでした (^^)/

*ロング船追加日決定のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪
12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)v

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日(*追加あり)
5月16日(月)、17日(火)、18日(水)(受付終了)、19日(木)(受付終了)、20日(金)、30日(月)、31日(火)
6月 1日(水)、 2日(木)、29日(水)、30日(木)
7月 1日(金)、 2日(土)

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。

カテゴリー
釣果

5月12日の釣果

シマアジ 0.2~2.1k 0~3尾
バラシ数回
イシダイ 3.2k
マダイ 0.8k
他 メイチダイ、イサキ、メジナ、アカゼムロ、カワハギ

空はどんより曇り空ですが今日も良型シマアジが上がり気分は晴々(笑
でもそれは上げる事ができたお客様だけで逃げられたり当たりもなかったりともやもやのままお帰りのお客様の方が多いというのがほんとのところです。
それでも1尾でも良型が上がればそれが希望の星!
今日あげたお客様も3連敗の後の幸運だったのですが実際に目にすれば諦めずにまた頑張れるというものです !(^^)!
しかしいつでもシマアジが1番人気かと思えば今日は去年の今頃のマダイフィーバーが忘れられずに遊びに来てくださったお客様がいらっしゃいました。
毎年同じようにはいかないとはわかっていても振り返ればもしかしたら今年も!と思えてくるから面白いです (ㅅ •͈ᴗ•͈) 
せっかくの上り調子なところで残念ですが明日はシケ予報の為出船を中止に致しました。
おまけに明後日も良いとは言えない天気予報・・
次回の出船は天気予報と要相談となりそうです (~_~;)

*ロング船追加日決定のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪
12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)v
AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日(*追加あり)
5月16日(月)、17日(火)(受付終了)、18日(水)、19日(木)(受付終了)、20日(金)(受付終了)、30日(月)、31日(火)
6月 1日(水)、 2日(木)