カテゴリー
釣果

6月19日の釣果

シマアジ 0.3~0.5k 0~1尾
イシダイ 1.2k
イナダ 1~1.5k 0~1尾
マダイ 0.5~0.7k 0~1尾
メイチダイ 28~38c 1~7尾
イサキ 22~32c 10~50尾
他 メジナ、ヤガラ、ウマズラ

昨夜からの雨は朝には上がりましたが湿った風がまとわりつくようです。
時々陽が射せば蒸し暑さは増して梅雨本番といった陽気になりました。
さて今日もシマアジ狙いで出船!
釣果だけでもスカッとしたいところですが大型と思われるシマアジには縁がなく手にできたのは小型シマアジだけでした。
ハリスを落として五目釣りに興じれば数種の魚で賑やかなクーラーになるのでそれを良しとして頂ければ御の字です。
その代わりハリスを落とした為に切られて「ウー・・」と言いながらお帰りのお客様も (^-^;


*ロング船出船予定日のお知らせ(追加日あり)
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)(受付終了)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)、28日(木)、29日(金)、30日(土)、31日(日)

予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m


カテゴリー
釣果

6月18日の釣果

シマアジ 0.3~0.5k 0~2尾
イシダイ 2.3k
メイチダイ 30c前後 0~3尾
イナダ
他 マダイ、イサキ、アカゼムロ、メジナ、グルクン、オジサン、カワハギ

いつ雨が落ちてきてもおかしくない空色ですが午前中は雨に降られることなく過ごす事ができました。
勝手ながら連休を頂いていましたが今日から出船! 
今日は仕立てでシマアジ五目狙いで沖に出ました。
貸竿使用のビギナーさんを含むお仲間でしたが凪に恵まれ船酔い者もなくまずはOK !(^^)!
ハリスを4号ほどに落とせば多種の魚がぽつぽつと上がり半日を飽きずに過ごして頂けたようです。
ラッキーなお客様には良型のイシダイやイナダが上がり引き味も楽しんで頂けました♪
大型シマアジには手が届きませんでしたがその代わり皆さんに程良いお土産ができました。
後は料理に腕を振るって頂いて美味しく食べて頂ければ何よりです♪
お疲れさまでした (^.^)/

カテゴリー
釣果

6月13日の釣果

シマアジ 0.3~0.5k 0~2尾
イナダ 1.5~2k 0~1尾
マダイ 0.8k
メイチダイ 30c前後 0~4尾
他 イサキ、メジナ

薄雲が広がっていますが今日も梅雨の中休み。
沖では合羽を濡らす事なく過ごすことができました。
さて今日の釣果です!
今日はマダイのポイントには行かずシマアジを主に狙いました。
残念ながら大型シマアジはかすりもせず小型シマアジの顔が見られた程度で終了でした。
前回一緒にご乗船だった息子さんが2kオーバーのシマアジをあげて今回は是非ご自分がとばかりに遊びに来てくださったお客様がいらっしゃいましたが上がってきたのは小型だけと釣果としては息子さんを追い抜くことはできませんでした。
でもお父さんのサポートがあればこそ上がったシマアジだったという事は十分にわかっています!
時間ができたときには師匠としてまたお弟子さんと一緒に遊びに来て頂きたいです ^-^
誠に勝手ながら明日~17日まで休みを頂き次回の出船は18日となります。
週末は凪となりますように! またお待ちしています !(^^)!

*ロング船出船予定日のお知らせ
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)(受付終了)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)

予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m




カテゴリー
釣果

6月12日の釣果

シマアジ 0.3~0.8k 0~3尾
イシダイ 2.4k
イナダ 1.5~2k 0~1尾
他 イサキ、メジナ、メイチダイ、オジサン

昨夜の天気予報は良いとは言えませんでしたが風向きは北だったのでお客様には予定通りに集合して頂きました。
沖に出れば海上は凪でぱらついていた雨が上がれば太陽も燦々♪
仕立てで出船だったのですが今日はシマアジを主に狙いました。
大型シマアジには縁がなかったものの小型とはいえキラキラ光るシマアジを見ればそのうちには大型も!と期待は上向き ^^
他には良型のイシダイ、大型イサキにメイチダイと数種の魚が上がり食べる楽しみも広がりました。
大型シマアジならハリス6号をお勧めしますが4号位に落とせば外道が増えてそれはそれで面白いかも♪
その日の状況でいろいろ試して遊んでみて下さいね (*^^*)

*臨時休業のお知らせ
6月14日(火)~17日(土) 整備の為お休みを頂きます。
18日(土)からまたお待ちしています ヽ(☆’∀’*)人(*’∀’☆)ノ 

*ロング船出船予定日のお知らせ
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)(受付終了)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)

予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m



カテゴリー
釣果

6月11日の釣果

マダイ 2.2~3.1k 0~2尾
他 イサキ、メイチダイ

どんよりした空模様ながら午前中は合羽を濡らすことなく過ごす事ができました。
今日はマダイ狙いの仕立てで出船!
空はどんよりでも釣果は晴々といきたいところでしたが現実は厳しい (^-^;
食べ頃サイズのマダイが船中3尾程上がったものの後が続かず後半は喰い渋り。
何か華を添える獲物が上がればとウロウロしたようですが今日の潮には縁がなく終了となってしまいました。
マダイを手にできなかったお客様には旬を迎えたイサキがお土産といったところでしょうか。
気持ちを切り替え明日に期待! 

*ロング船出船予定日のお知らせ
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)(受付終了)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)

予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

カテゴリー
釣果

6月10日の釣果

シマアジ 型無し
マダイ 3.5~4.1k 0~2尾
他 イサキ、メジナ、メイチダイ、グルクン

梅雨入りしたことを忘れてしまいそうな青空が広がっています。
強い日差しに今日は日傘の出番となりました。
さて今日も朝イチはマダイのポイントへ!
感触の良い当たりが5回ほどありましたがキャッチは2回でした。
どちらも3kオーバーの美人さんのマダイでしたが一人のお客様が2尾を上げ今日の運を独り占め!
見るだけに終わってしまったお客様の方が多く今日は残念でした。
またシマアジのポイントでは全く相手にしてもらえず苦戦が続いています(汗
潮流れは悪くないという事なのでここは気長に待つしかなさそうです。
港に戻れば暑さのせいか疲労の影が見え隠れといったお客様がいらっしゃいました。
これからの時期は暑さ対策もお忘れなく!
また(アルコール以外)の飲み物も十分にお持ちくださいね m(__)m

*ロング船出船予定日のお知らせ
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)(受付終了)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)

予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m




カテゴリー
釣果

6月9日の釣果

シマアジ バラシ1回
マダイ 1,1~3.1k 0~2尾
大型バラシ 1回
他 イサキ、メイチダイ、ウマズラ

陽が射せば暑く雲が広がればひんやり、と何を着たらよいのか迷う事が多いこの頃です。
それでも海は凪なのでまずはOKといったところでしょうか♪
定休日明け、今日もどちらかといえばマダイが優先といった戦略でした。
釣果としては食べごろサイズのマダイを主に船中7尾!
釣り師なら大型を上げたいと望むのがほとんどだとは思いますが上げた後を考えた場合は食べ頃サイズのマダイもなかなかの人気です。
お客様からは早く食べきれば次回の釣り行きの計画も立てやすいというお話も良く伺っています (^m^)
3号ハリスで挑んでいたお客様は5kオーバーと思われるマダイをかけたのですが切られました・・
今の状況ですとハリスは3.5号以上が無難なようです。
シマアジは当たったもののタモ網を取ろうとした時点で横取りされました (T_T)
なかなかどうして油断できない状況は続きハラハラも含めてお楽しみください(汗
さて! 明日はどうなることやら~! ≡⊂( ^-^)⊃

*ロング船出船予定日のお知らせ
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)(受付終了)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)

予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

カテゴリー
釣果

6月7日の釣果

シマアジ 当たり無し
マダイ 0.8~2.4k 0~4尾
他 イサキ、イナダ、メイチダイ、グルクン、ウマズラ、

関東は昨日から梅雨入りとなりましたが今日は傘を濡らすことなく過ごせています。
昨日の悪天候の翌日のせいか今日は沖に出た船も少なく船上もスカスカといったところでした。
今日は朝イチからマダイのポイントへ直行!
食べ頃サイズのマダイが頭で4尾、2番手は2尾と大漁という程ではないかもしれませんがお土産としてはまずまず♪
ボウズ覚悟のマダイ狙いと言われたりもしますがもっと確率の悪いシマアジを狙っているとマダイの当たりは良いような・・ (^-^;
マダイを狙ってからシマアジのポイントへ移動しましたが今日のところはかすりもせずに終了 (T_T)
「二兎を追うものは・・」といった釣果になる事もあるとは思いますがどちらも頑張りたいというのが船長の思いだそうです。
どちらを先に狙うのかはその日の潮によって決めるそうですがそんな考えにお付き合い頂けるようでしたらどうぞ遊びに来てくださいね (^.^)/

明日は定休日です。 お楽しみは明後日から♪

*ロング船出船日のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪

12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)V

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日のお知らせ
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)(受付終了)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)

予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。


カテゴリー
釣果

6月5日の釣果

シマアジ バラシのみ
マダイ 0.8~3.3k 0~5尾
大型バラシ3回
他 イサキ、メイチダイ、イナダ

午前中は陽も射していましたが午後からは雲が広がり空はどんより。
昨日と違って湿気を含んだ風が吹き雨が近い事を感じます。
さて愛想無しの釣果にお手上げだった昨日ですが潮が変われば今日は好調!
潮が味方に付けば釣果がこうも変わるのかとまたまた見せつけられた一日になりました。
シマアジはバラシのみで終わってしまいましたが今日はマダイが好感触♪
最大でも3.3kと食べ頃サイズのマダイが多かったですが数では頭で5尾とまずまず!
お客様からは何をしても釣れるという感想も頂きました ^m^
そんな時でも隣でバタバタと上がるマダイにプレッシャーがかかったのかバラシが多くなり調子を出せずにお帰りのお客様もいらっしゃいました。
泣いたり笑ったりも釣りの醍醐味!
調子を整えてまた遊びに来てくださいね (^_^)/

明日はシケ予報の為出船を中止に致しました。
明後日は明日の天気予報での判断となりそうです。

*ロング船出船日のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪

12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)V

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日のお知らせ
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)(受付終了)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)

予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。

カテゴリー
釣果

6月4日の釣果

シマアジ 31c
マダイ 3.5k
他 イサキ、メイチダイ、グルクン

陽射しが燦々と気持ちの良い陽気が続き沖に出るにも気分は爽快!
ですが今日は釣果に泣かされました (*ノωノ)
シマアジは型が出た程度で終了。
マダイのポイントでは幸先良く初めの一投で3.5kのマダイが上がり今日は期待大と思っていれば後が続かず・・
二枚潮で釣り辛く魚もご機嫌斜めと期待が大きかっただけにガックリといったところでしょうか。
どのお客様もクーラーの底が丸見えといった釣果でお帰り頂くことになってしまいましたが残念ながら今日のところはそんな潮。
明日は潮が変わって逆転ホームランとなりますように (-人-)

*ロング船出船日のお知らせ!
潮位の関係で港の出入り時間を調整しなければならない潮回りがやってきます。
最干を避けて入港するためにその日をロング船にして出船することに致しました。
狙いはシマアジ~マダイ五目のリレー釣り! お時間の取れる方は是非♪

12名様限定で出船! 釣り座は間隔悠々で安心です (@^^)V

AM4:15集合~PM3:00帰港(乗合料金15000円)

ロング船出船予定日のお知らせ
6月 29日(水)、30日(木)
7月  1日(金)、 2日(土)(受付終了)、14日(木)、15日(金)、16日(土)(受付終了)

予約は流動的です。
キャンセルも多々あるので直前にご確認を頂くと空きがある場合も多いです m(__)m

今年は思いの外港内への出入り口が砂で埋まっていて港に出入りする時間を調整する日が多くなりそうです。
午後便の出船を取りやめたりロング船にお付き合いを頂いたりとお客様にはご不便をおかけしますがご理解くださいますようお願い申し上げます。