カテゴリー
釣果

5月11日の釣果

シマアジ 型無し
大型バラシ多数
イシダイ 1.5~2.5k 0~1尾
イシガキ 0.5~1.2k 0~1尾
マダイ 1.5k
他 イサキ、オジサン、グルクンetc

良く晴れて強い陽射しは5月とは思えぬほどです。
日焼けが気になるお客様はUVケアをお忘れなく。
さて! ロング船最終日。
シマアジの釣果としてはバラシのみに終わってしまいましたが当たりは多数で手応えとしては面白い一日でした。
何より今日の当たりは大型と思われるものが多く中には4回のバラシに泣くお客様も・・
今日のところはシマアジに軍配が上がってしまいましたがどれも明日に繋がるバラシです!  
イシダイやイシガキが上がったところで今日逃がした本命は大きい!
リベンジ予約受付中 !(^^)!
明日も楽しみ♪


カテゴリー
釣果

5月10日の釣果

シマアジ 0.4~0.7k 0~2尾
バラシ数回
イシガキ 0.8~1.5k 0~1尾
ヒラマサ 1.5k
カンパチ 1.6k
マダイ 1.0~2.0k 0~1尾
他 イサキ、カンダイ、カワハギetc

好天気に恵まれロング船2日目の出船でした!
上がったシマアジは1k未満だけでしたが上がれば5k級と思われるシマアジとは水面近くでお別れ・・今日一番の悔しい場面でした(泣
逃げられはしましたがそのクラスのシマアジもウロウロしているという確証がとれたので明日からの励みに致しましょう (^^♪
外道にはヒラマサ・カンパチ・イシガキと数は多くはありませんが高級魚が顔を出してくれました。
外道はどれもシマアジの仕掛けにかかってくるのですが何がかかるかは上がってきてからのお楽しみです。
明日はロング船最終日!
天気は晴れて釣り日和となりそうです (^.^)/




カテゴリー
釣果

5月9日の釣果

シマアジ 0.3~2.0k 0~2尾
バラシ数回
イシダイ 2.0k
イシガキ 1.1~1.3k 0~2尾
他 イサキ、メジナetc

季節が逆戻りしたかのような肌寒い陽気になりました。
休み明け、今日から三日間はロング船での出船です。
初日の今日は幸先よく2kのシマアジが上がりました!
他にも良型の当たりがありましたが横取りに泣かされてしまい悔しいところ (;”∀”)
シマアジには振られてもラッキーなお客様には2kのイシダイ、イシガキなどが上がり嬉しいお土産に♪


カテゴリー
釣果

5月6日の釣果

シマアジ 0.4~0.7K 2~11尾
バラシ多数
他 イサキ、カワハギ、メジナ、ウマズラ、メイチダイetc

大型連休もいよいよ最終日になりました。
太陽は雲に隠れてしまいましたが暑すぎず寒すぎずで過ごしやすいです。
今日はロング船をご希望のお仲間での仕立てでした。
狙いはシマアジ!
いつもよりじっくり長めの時間で挑戦して頂き上がったのは1k未満のシマアジでしたが頭は11尾と数が出て何より嬉しいボウズなし♪
大型シマアジの顔をみたかったというのはもちろんですが仲良く皆さんにシマアジのお土産ができてそれはそれで良い釣果です (^^♪
今日はお父さんと一緒に5歳の娘さんがご乗船でした。
ロング船にもかかわらず飽きることなく酔う事もなくお菓子を食べる余裕もあったとか ^^
GWの楽しい思い出になっていれば嬉しいです。
長い時間のお付き合いを頂きありがとうございました。

明日は時化予報の為出船を中止に致しました。
明後日は定休日の為次回の出船は9日(木)からとなります。
9日・10日・11日は潮位の関係でロング船での出船です!
お待ちしていまーす! (^.^)/

集合時間はAM4:15♪ 用意が整い次第出船です♪

カテゴリー
釣果

5月5日の釣果

シマアジ 0.4~0.7k 0~4尾
大型バラシ数回
他 イサキ、メジナ、ウマズラ、メイチダイetc

こどもの日の今日もピカッとした晴れの日です。
青空に泳ぐ鯉のぼりが見られるのも田舎ならでは♪
さて! 今日の釣果です。
昨日のシマアジに気を良くして張り切って出船致しましたが残念ながら今日の軍配はシマアジに(泣
水面近くでお別れとなってしまったシマアジは推定2k程、他にも大型と思われる当たりがありましたが今日のところは置き土産となってしまいました。
1k未満のシマアジは数尾上がってはいましたが狙いがその上の上だっただけに後ろ髪が引かれるといったところでしょうか。
シマアジに遊ばれて終了となってしまいましたが遊んでもらっただけ良いと思ってまた明日ー!!



カテゴリー
釣果

5月4日の釣果

シマアジ 0.4~2.8k 0~6尾
大型バラシ有
イシダイ 2.6k
他 マダイ、イサキ、メイチダイ、メジナetc

みどりの日にふさわしく木々の緑が青空に良く映えています。
陽射しは5月とは思えぬほどの強さですが風は乾いて爽やかです。
さて! 
昨日の読みが当たり今日は2.5k・2.8kと良型のシマアジが2尾上がりました!!
釣り上げたのはここのところ苦戦が続いていたお客様ですが今日は見事にWで挽回!
2.6kのイシダイのおまけまでついてきました♪
ご自身のポリシーで1k未満のシマアジは持ち帰らないお客様ですが今日は堂々としたシマアジを2尾お持ち帰り頂く事ができてとても嬉しく思っています。
ですが・・
シマアジハンターのお客様ならきっと(誰でも)今日上がった2尾を1尾にしたサイズが釣りたかったであろうことは重々承知しています (^m^)
また今日は1k未満のシマアジも数がでていました。
そんな日はイサキはじめとしたを外道もまずまずのご機嫌で天気・釣果共に恵まれた日になりました。
今日の釣果が良いからと言って明日の釣果も良いとは限りませんがとりあえず天気は良さそうです (*^^*)

集合時間はAM4:15♪ 用意が整い次第出船です♪


カテゴリー
釣果

5月3日の釣果

シマアジ 0.3~0.7k 0~3尾
バラシ数回
イシダイ 2.8k
ハマフエフキ 2.8k
他 イサキ、オナガメジナ、マダイ、メイチダイ、オジサンetc

GW後半が始まりました!
初日は良く晴れた行楽日和・釣り日和♪
まずは天気に恵まれ、次に狙いのシマアジはそこそこのお愛想で出迎えてくれました(笑
今日上がったのは1k未満でしたが小型が上がっているならそのうちには良型も出だしてくるはず!といつもの事ながらポジティブシンキング(笑
外道ではイサキのご機嫌がイマイチで数としては昨日ほどにはなりませんでしたが型が良かったのでお客様には喜んで頂けたようです。
他には良型のイシダイが上がり華を添えてくれました。
それにしても野外が気持ちの良い季節になりました。
釣果が良いに越したことはないものの天気に恵まれ沖に出れば気分は爽快!
そんな時間が明日からの活力なっていれば何よりです♪
明日もまた嬉しい晴れマーク! お待ちしていまーす !(^^)!

集合時間はAM4:15♪ 用意が整い次第出船です♪



カテゴリー
釣果

5月2日の釣果

シマアジ 0.3~0.8k 1~4尾
バラシ多数
イサキ 23~33c 10~30尾
他 マダイ、メイチダイ、メジナ、オジサンetc

暖かさに慣れてきていただけに急な朝の冷え込みにはびっくりでした。
日中になっても晴れてはいますが上着無しでは肌寒いくらいです。
喰い渋りに泣かされた昨日でしたがなぜか今日のシマアジはご機嫌が直りました!
サイズとしては1k未満ではありましたが数としてはなんとボウズなし!
そうなるとなぜか外道の喰いまで活発になり良型のイサキが10~30尾程上がり昨日の釣果とは雲泥の差になりました。
昨日と今日で何か大きく変わったこともないようですが釣果はこの変わりよう・・
魚の気持ちを掴むのはほとほと難しいですがそれも醍醐味と思って遊びに来てくださいね (^^ゞ
さてGWも後半戦に入りました。
明日からは晴れて暑くなりそうな天気予報です。
帽子と十分な飲み物はお忘れなく! お待ちしています (^.^)/

集合時間はAM4:15♪ 用意が整い次第出船です♪







カテゴリー
釣果

5月1日の釣果

5月初日は雨のスタートとなりました。
先日の暑さが嘘のように気温も低めと今日は雨具を着ていて丁度良いといったところでしょうか。
さて今日のシマアジですが・・でました・・気まぐれ・・(泣
反応はあるのですが口を使わず今日はまたまた我慢の日となってしまいました。
そうそう毎日機嫌が良いとは思っていませんがあまりにも短い周期でコロコロ変わるので予測をつけるのも難しいです。
そんな時は外道も喰い渋りで釣果としてはクーラーの底が見えるお客様がほとんどでした。
今日のお客様には無愛想の日に当たってしまって残念でしたがまた仕切り直しで遊びに来てください。
そのうちには熱烈歓迎の日に当たる事もないとはいえず・・・ (≧▽≦)

集合時間はAM4:15♪ 用意が整い次第出船です♪

カテゴリー
釣果

4月30日の釣果

シマアジ 0.4~2.5k 0~4尾
バラシ数回
イシダイ 2.1~3.1k 0~1尾
ヒメダイ 2.2k
他 イサキ、マダイ、カンダイ、メジナ、メイチダイ、イシガキetc

昨日からご機嫌よろしいシマアジですが今日は2.5kのシマアジが上がりました !(^^)!
釣り上げたのは今日がシマアジデビューというお客様でした。
お客様の強運はシマアジの当たりを引き寄せた事だけではなく隣の席にはシマアジ釣りの大ベテランさんが座ってくれた事も運のうち♪
ベテランさんのマンツーマンのご指導の元、見事に2.5kのシマアジを手にすることができました!
今日は小型の当たりはポツポツあったものの良型と思われる当たりはその1回だけだったのでほんとに貴重な1尾でした。
それにしても喰い渋りに泣かされていた後だけに昨日・今日のご機嫌なシマアジには嬉しくなるばかり (*^^*)
シマアジのご機嫌が良くなれば外道も活発に当たり珍しく2kオーバーのヒメダイも上がりました。
魚達のツンデレには日々泣いたり笑ったり目まぐるしく過ごさせて頂いております♪
今日は荒れた海で雨に降られての釣りとなってしまいました。
帰宅後はゆっくり休んで下さいね!  お疲れさまでした (^.^)/